ちょっと甘めの懐かしい親子丼

おふくろの味研究所
おふくろの味研究所 @cook_40310928

フライパン1つで3人分まとめて簡単に作れます♪お母さんが作る基本の黄金比!冷めても美味しい!とろとろ〜の卵で召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
お腹の空いた子どもたちに、お肉多めで簡単に美味しく作れる満足度の高いどんぶり。
家族みんなの分をまとめて作れる時短メニュー。
我が家の定番レシピです♪

ちょっと甘めの懐かしい親子丼

フライパン1つで3人分まとめて簡単に作れます♪お母さんが作る基本の黄金比!冷めても美味しい!とろとろ〜の卵で召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
お腹の空いた子どもたちに、お肉多めで簡単に美味しく作れる満足度の高いどんぶり。
家族みんなの分をまとめて作れる時短メニュー。
我が家の定番レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約250g)
  2. 玉ねぎ 小1個半
  3. (Mサイズ) 3個
  4. タレ
  5. 150ml
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●お酒 大さじ2
  8. ●醤油 50ml
  9. ●みりん 50ml
  10. ●ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
  11. ごはん お好み
  12. 海苔 お好み

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、玉ねぎを薄切りにする。

  2. 2

    タレ(●)の調味料をフライパンに全部入れて火にかけ、煮立たせる。(中火)

  3. 3

    鶏肉を入れて7割程度火を通したら、玉ねぎを入れて蓋をする。(中火)約5分

  4. 4

    卵を溶きほぐし中心から外に2回に分けて廻し入れ(時間差をつけて)蓋をして1分程火にかけ完成(30秒蒸らす)←ポイント!

  5. 5

    どんぶりにご飯を盛り付け、具と海苔を乗せて出来上がり♪

コツ・ポイント

・卵は溶きほぐしすぎないようにすると仕上がりに変化が出て美味しく味わえます。黄身と白身が分かれてるくらいが良いです♪
・鶏肉は、時折ひっくり返しながら両面を煮ていきます。
・煮詰めすぎると濃くなるので注意
・冷めても美味しいのでお弁当にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おふくろの味研究所
に公開

似たレシピ