簡単★糖質制限★豆苗と大葉の豚肉巻き

☆ピロピロキッチン
☆ピロピロキッチン @cook_40249684
Fukuoka & all world

とにかくアレンジ自在です
色々試して、お好みのものを見つけてください♬
作り置きにぴったり。お弁当にも★
このレシピの生い立ち
作り置きにぴったり、アレンジ自在です。
まとめ買いしたお肉で、色んな具材を変えながらたくさん巻いています。調理方法や、つけだれを変えるだけで、いろいろなバリエーションが楽しめます♬
メインにも、副菜にも、お弁当にも★

簡単★糖質制限★豆苗と大葉の豚肉巻き

とにかくアレンジ自在です
色々試して、お好みのものを見つけてください♬
作り置きにぴったり。お弁当にも★
このレシピの生い立ち
作り置きにぴったり、アレンジ自在です。
まとめ買いしたお肉で、色んな具材を変えながらたくさん巻いています。調理方法や、つけだれを変えるだけで、いろいろなバリエーションが楽しめます♬
メインにも、副菜にも、お弁当にも★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆苗 1パック
  2. 豚肉(少し脂があるものがおすすめです) 適量
  3. 大葉 1袋
  4. えのき おこのみで
  5. エリンギ おこのみで
  6. にんじん おこのみで
  7. パプリカ おこのみで
  8. ↓↓ポン酢やつけだれ↓↓ おこのみで
  9. ポン酢に柑橘 さっぱり
  10. ピリ辛ねぎ醤油 くせになります
  11. ブラックペッパー 素材の味そのもの ダイエット巻き
  12. ワサビ醤油 ワサビ好きの方はどうぞ
  13. 焼肉のたれ 焼き調理には合います こくが増します

作り方

  1. 1

    豆苗は、根元の種の部分を切り、半分もしくは、1/3の長さに切る。画像は半分の長さです。

  2. 2

    豚肉は、適度に脂があるもののほうが美味しいです。今回は細切れを使用。

    大葉は、縦半分に切り、
    豚肉、大葉、豆苗を巻く

  3. 3

    アレンジ★
    えのきや、細く切ったエリンギなどと一緒に巻いても、食感が変わり、さらに食物繊維もたくさん摂れます

  4. 4

    アレンジ★
    にんじんやパプリカと一緒に巻くと、彩が鮮やかになります。(にんじんは糖質制限には不向きです)

  5. 5

    調理方法は二つです!!
    ★フライパンで脂を引かずに焼く(肉の脂で焼く)
    ★蒸す

    蒸した方が、断然ヘルシーです。

  6. 6

    食べる時も、お好みのつけだれや、ポン酢でアレンジ自在です♬

コツ・ポイント

その日の気分で、色々変えてみて、お好みのものを見つけてください(^○^)これも一緒に巻いてみた!!なんてものがあれば、ぜひつくれぽお待ちしています♬
月一は必ず作るメニューです★ 一口サイズで食物繊維もタンパク質も摂れます♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ピロピロキッチン
に公開
Fukuoka & all world
お野菜をたっぷり使った簡単レシピ!工程とポイントさえ把握すれば誰でも簡単にできます(^^) 手作り塩麹を使った、塩麹レシピも続々考案中★Instagram @piropirokitchen
もっと読む

似たレシピ