乳不使用☆しっとりオレオチーズケーキ

Sむっちぃ @cook_40037108
完全加熱卵30gは食べられる様になった娘のために作ったレシピです。(卵不使用にも変更可能)
このレシピの生い立ち
Violifeさんの植物生まれのクリームチーズを懸賞で頂いてチーズケーキを作ってみました。卵も自宅負荷中で完全加熱30gまで食べられるようになったので卵も入れてみました。(実際食べるときは1切れあたり6~8g摂取になる)
乳不使用☆しっとりオレオチーズケーキ
完全加熱卵30gは食べられる様になった娘のために作ったレシピです。(卵不使用にも変更可能)
このレシピの生い立ち
Violifeさんの植物生まれのクリームチーズを懸賞で頂いてチーズケーキを作ってみました。卵も自宅負荷中で完全加熱30gまで食べられるようになったので卵も入れてみました。(実際食べるときは1切れあたり6~8g摂取になる)
作り方
- 1
●前準備●レモンは皮部分をおろし金で擦り、実は絞っておく
オーブンは170度に温めておく - 2
(オレオはクリーム付のまま)●はフープロで粉砕する。まとまりが悪ければ適宜豆乳を入れる(型の下に敷き易くする為
- 3
ケーキ型にパラフィン紙をしき土台の部分に②を敷いてしっかり押し付ける。冷蔵庫で冷やして落ち着かせる。
- 4
※マークの物をすべてフープロにかけてしっかり混ぜる。
- 5
④のタネを③の型にそっと入れる。
- 6
湯せんにしたオーブンに入れて170℃で40分160℃にさげて10分焼く。竹串で刺して焼けていれば完成。
- 7
娘は完全加熱でないとだめなので追加で更に10分(焦げてなければ温度を180℃にあげて)焼きます。←この工程は覚書です
- 8
しっかり冷めてから型から外し冷蔵庫で冷やす。
- 9
●卵不使用にする場合●
片栗粉15gを追加 - 10
こちらが使用した乳不使用のクリームチーズ。このクリチー完成度高め!
- 11
乳不使用バターはこちら!
コツ・ポイント
フードプロセッサーで簡単に作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単少材料!濃厚オレオチーズケーキバー 超簡単少材料!濃厚オレオチーズケーキバー
とにかく手順も材料も少なく!でも濃厚に♪フープロ一つで超簡単♪生クリームなし!ヨーグルトもバターも不要です(´∀`) ssshino -
-
その他のレシピ
- きゅうりトースト☆超シンプル☆
- 疲れた体に☆「豚肉と水菜のハリハリ鍋」
- くたくた白菜とベーコンのミルク煮
- もやしときゅうりのツナマヨおかかサラダ
- 3分で完成!レンチン♪チーズせんべい4種
- Amazing Banana Bread with Choc Chips
- Lauren's Squash Casserole
- Chocolate Sandwich Cookies / Crispy Cocoa Cookies filled with a Smooth Chocolate Cheese Cream
- Penne with mushrooms
- Low Carb (Keto-Friendly) Sugar Cookies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554538