鶏もも肉マヨネーズ焼き♡25年前料理教室

ミセスオリーブ
ミセスオリーブ @olive3313july

記念すべき1000レシピはマイバースデーに♡25年前のミセスオリーブ料理教室の人気レシピ♡当時のまんまレシピです♡
このレシピの生い立ち
携帯もなくまだネットが普及していなかった頃♡子供達の幼稚園のママ友と我が家で料理教室を楽しんでいました♡今のように簡単に画像を携帯で撮ってアップするなんてことはありませんでしたが〜それなりの工夫で〜25年前の思い出レシピがいろいろあります♡

鶏もも肉マヨネーズ焼き♡25年前料理教室

記念すべき1000レシピはマイバースデーに♡25年前のミセスオリーブ料理教室の人気レシピ♡当時のまんまレシピです♡
このレシピの生い立ち
携帯もなくまだネットが普及していなかった頃♡子供達の幼稚園のママ友と我が家で料理教室を楽しんでいました♡今のように簡単に画像を携帯で撮ってアップするなんてことはありませんでしたが〜それなりの工夫で〜25年前の思い出レシピがいろいろあります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 4枚
  2. 最初にひくオリーブオイル(普段使いのオイルでもOK) 大さじ1
  3. 途中かけるオリーブオイル(普段使いのオイルでOK) 大さじ2
  4. 塩胡椒 少々
  5. マヨネーズ 大さじ6
  6. 醤油 大さじ4
  7. 片栗粉 少し多めの適量

作り方

  1. 1

    コレが当時のレシピです♡

  2. 2

    もも肉に千枚通しやフォークでプツプツアナを開けます。

  3. 3

    塩胡椒を少ししておきます。

  4. 4

    醤油とマヨネーズをボールに入れます。

  5. 5

    よく混ぜます。

  6. 6

    もも肉を入れよ〜くからめます。

  7. 7

    片栗粉をつけます。けっこうしっかりつけます。

  8. 8

    皮目を上にし、フライパンにオイルを大さじ1ひいて〜上からオイルをかけ中火で焼きます。

  9. 9

    フタをして8分蒸し焼きにします。

  10. 10

    ひっくり返して皮目を下にし〜フタをし4分蒸し焼きに♡

  11. 11

    フタを取りさらに4分焼いたら出来上がり♡

  12. 12

    好きな野菜を添え〜切り分け盛り付けます。そのままでも〜ケチャップつけても〜柚子胡椒やチリソースやマスタードつけてもOK♡

  13. 13

    もっさんさん♡いつもつくれぽありがとう♡記念すべき1000レシピのつくれぽに〜こんなにも嬉しい#をつけてくださり♡感謝♡

  14. 14

    切り分けてからラップして冷凍すれば、お弁当にレンジで温めるだけで便利です♡

コツ・ポイント

今日はお弁当にも使いたいので〜作り置き分プラスで〜たっぷり4枚で作りましたが〜もちろん半量の2枚でOKです。25年前当時のまんまレシピですが〜ヘルシーにしたい方は胸肉でもOK♡子供大好きメニューですが〜お父さんのおつまみにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスオリーブ
ミセスオリーブ @olive3313july
に公開
我が家のビックベイビー長男は今年は38歳体重70kg級重度の障害児〜でも一緒に楽しく美味しく生活しています♡心身共に元気でなければね♡子供が小さい頃は料理教室してました♡食育プランナーとハーブエディターと押し花インストラクター資格あり。インスタグラムwww.instagram.com/mrs__olive/?hl=ja ♡皆様の食卓に美味しい笑顔届けたくてレシピ作りを♡お酢大好きメニュー多いです♡
もっと読む

似たレシピ