簡単!!ピーマンと厚揚げの煮物

えびあぼがど @cook_40313517
ピーマンの種から旨味が出るらしく、丸ごと煮ると良いです。
このレシピの生い立ち
知り合いのおばあちゃんから聞いた覚え書きです。めんつゆの量はお好みで調整してくださいね。
簡単!!ピーマンと厚揚げの煮物
ピーマンの種から旨味が出るらしく、丸ごと煮ると良いです。
このレシピの生い立ち
知り合いのおばあちゃんから聞いた覚え書きです。めんつゆの量はお好みで調整してくださいね。
作り方
- 1
ピーマンは丸ごと洗う。
厚揚げは8当分にカット。 - 2
みりん、しょうゆ、水を混ぜておく。
それを鍋に入れ、ピーマンを丸ごと鍋に並べる。 - 3
②を蓋をして強火で煮立てる。
沸騰したら蓋を外し、厚揚げを入れる。 - 4
中火で煮る。ピーマンが新なりしたら、弱火で5〜10分煮て出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマン丸ごと入れるのが、おいしさのコツ!
似たレシピ
-
-
-
レシピ投稿祭☆まるごとピーマンめんつゆ煮 レシピ投稿祭☆まるごとピーマンめんつゆ煮
レシピ投稿祭☆ピーマンまるごと食べていいんです!種まで美味しく!めんつゆで味付けするのでとても簡単♪ mikemino -
-
-
-
-
-
ピーマン丸ごと肉巻き煮 #ピーマン料理 ピーマン丸ごと肉巻き煮 #ピーマン料理
種まで食べれちゃうピーマンの煮物包丁いらずでズボラご飯にピッタリ^_^#ピーマン#肉巻きピーマン#ピーマンレシピ びぃやんばぁば♪ -
-
厚揚げとピーマンのシソめんつゆ煮 厚揚げとピーマンのシソめんつゆ煮
厚揚げとピーマンの煮物。電子レンジで3分加熱するだけなので簡単~パパッとつくれて暑い時期にぴったり!(火を使わずに1品) 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20559606