ノンオイルシンプル「スコーン」

ヘルシーラビット★
ヘルシーラビット★ @cook_40245019

甘くないため、メープルシロップやお好みのジャムと共にどうぞ( ^)o(^ )
このレシピの生い立ち
簡単、シンプルで飽きがこないものを作ってみました(*^-^*)

ノンオイルシンプル「スコーン」

甘くないため、メープルシロップやお好みのジャムと共にどうぞ( ^)o(^ )
このレシピの生い立ち
簡単、シンプルで飽きがこないものを作ってみました(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8コ
  1. A.小麦粉薄力粉 215g
  2. A.米粉 215g
  3. A.なめらかおからパウダー(旭松使用) 20g
  4. A.塩 小さじ1/6
  5. A.ベーキングパウダー 16g
  6. 豆乳 400ml

作り方

  1. 1

    Aの材料をボールに入れ、ヘラなどで、すべてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に豆乳を入れ、手早くヘラなどで切るようによく混ぜる。

  3. 3

    ある程度生地がしっとりしてきたら、折りたたむように織り込んでいき、生地をひとつにまるめる。

  4. 4

    生地がやわらかいので全体をラップで覆い、厚さ3cmの円形に成形する。冷凍庫で5分くらい寝かせると生地が切りやすいです。↓

  5. 5

    寝かせ過ぎると生地が膨らみが悪いので、(冷蔵庫で寝かさないで焼く時は6へ。形は崩れますが、美味しくできます)

  6. 6

    ウォーターオーブン(スチームオーブン)を200度に予熱する。

  7. 7

    包丁で8等分に切り分け、鉄板にオーブンシートを敷き、のせる。(三角形が崩れたときは整える)

  8. 8

    生地の上に、飾りのナッツをのせる。18分焼いて出来上がり(*^ー^)ノ♪

コツ・ポイント

食べるときには、かならず、オーブントースターで温めて、カリッカリに外側を焼いて食べるととても美味しいです。
保存は冷凍庫で解凍しても美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルシーラビット★
に公開
粉ものと、心と体が楽しく癒されることが大好きなラビットです(^¥^)
もっと読む

似たレシピ