ふわとろオムライス

mano×axtos @cook_40149534
管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
① 米は炊く30分前に洗い、しっかり水気を取る。玉ねぎは薄切りにする。
しめじは1房ずつにほぐし、鶏肉は1㎝角に切る。 - 2
② 厚手の鍋にバターを入れ、焦がさないように溶かす。
- 3
③ ②に①の米を入れ中火で炒め、鍋底に米がくっついてきたら、残りの具材を入れ、炒める。
- 4
④ ♡を温め、③に入れ軽く混ぜ、蓋をする。沸騰したら、1㎝程の弱火に10分かけ、火からおろし10分蒸らす。
- 5
⑤ ★卵をボウルに溶きほぐし、★牛乳・★塩を入れよくかき混ぜる。
小さめのフライパンを弱火にかけ★バターを溶かす。 - 6
⑥ ⑤のフライパンの中に一気に④を流しいれ、5秒おき、箸で10秒卵をかき混ぜ、さらに10秒待つ。
- 7
⑦ ⑥を火からおろし、濡れふきんにフライパンを置き、冷ます。
- 8
⑧ 皿に④を盛り、⑦の卵をそっと上に乗せる。
お好みで付け合わせの野菜を盛り、ケチャップもかけて完成。
コツ・ポイント
●チキンライスを炊きこむため、米1粒1粒に味が染み込みます。
●卵は、栄養がたっぷり含まれており、1日1個は食べるようにしましょう!
●卵をふわとろに仕上げるには、火加減とスピードが大切です。1人1枚ずつ作ってみましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562775