作り方
- 1
長芋の皮をむき、ビニール袋に入れて麺棒などで叩いて崩す。
かけらのシャクシャク食感も面白いので、崩しすぎないように。 - 2
ビニール袋のまま、片栗粉・だし醤油を加えて、もみもみして全体を混ぜる。
- 3
フライパンを中火で熱し、多めのサラダ油をひいて❷を入れ、1cm厚さ程度に延ばす。
- 4
お好みで海老や下茹でしたそら豆を散らし、少し押し込める感じで馴染ませる。
- 5
卵を上に割り入れ、菜箸で崩して全体に延ばす。
- 6
蓋をして中火で3分、裏返して再び蓋をして3分、もう一度裏返し、蓋を開けて1分(最後の1分で、カリッと仕上げます。)
- 7
食べやすい大きさに切り分け、鰹節とだし醤油をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
長芋を崩しすぎないこと。海老とそら豆を足しましたが、明太子とチーズなどでも。逆に何も足さずに、かけら大きめで焼くのもアリ。
だし醤油は、キッコーマンのあごだししょうゆを使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20573937