ゴマ香るおにぎり

男だって簡単料理
男だって簡単料理 @cook_40114376

レンチンご飯を使って、ゴマ油で風味をつけた簡単おにぎり。鰹節のうまみと相性ばっちりです。
このレシピの生い立ち
余った材料(薬味ねぎ)を使い切りたくって、「ねこまんま」のごはんをおにぎりにしてみた。

ゴマ香るおにぎり

レンチンご飯を使って、ゴマ油で風味をつけた簡単おにぎり。鰹節のうまみと相性ばっちりです。
このレシピの生い立ち
余った材料(薬味ねぎ)を使い切りたくって、「ねこまんま」のごはんをおにぎりにしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1名分
  1. パックご飯 1個
  2. ごま 6~8滴
  3. 削り節 2パック(個包装)
  4. 醤油 小さじ2
  5. 薬味ねぎ 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンチンしたご飯に、ごま油と醤油を入れて混ぜる。

  2. 2

    薬味ねぎと、鰹節を入れて合わせる(今回は、いわしの削り節を使用)。

  3. 3

    半分に分けて、ラップにくるみ、握って出来上がり。

コツ・ポイント

鰹節の小さな個包装を2パック使うと便利だと思います。今回は、たまたま家に合った「いわし」の削り節を使いました。
ごま油をほんの少し入れることで、香りも良くなり、ご飯が握りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
男だって簡単料理
に公開
普通体型(だと思います)の男です。でも、けっこう大食い。なので、表記される人数分は普通より多めの量に出来上がるかと。メインで使っているフライパンは、直径26cmのもの。好きな醤油は九州系の甘口醤油。https://ameblo.jp/otonano193-asobi/
もっと読む

似たレシピ