ノンオイル♡ごはんdeカボチャスープ

sytak
sytak @cook_40291441

小さい頃から大好きな母の味です。ノンオイルでヘルシーに食べられます♪ご飯効果でとろみが出てとっても美味しいですよ〜^_^
このレシピの生い立ち
一人暮らしでも作れるようにと母から教わったレシピです。

ノンオイル♡ごはんdeカボチャスープ

小さい頃から大好きな母の味です。ノンオイルでヘルシーに食べられます♪ご飯効果でとろみが出てとっても美味しいですよ〜^_^
このレシピの生い立ち
一人暮らしでも作れるようにと母から教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 炊いたお米 お茶碗1/3くらい
  4. 浸かるくらい
  5. ○コンソメキューブ 2つ
  6. 牛乳 1カップくらい
  7. ○塩胡椒 適量
  8. (お好みでバター) 10〜20g

作り方

  1. 1

    カボチャを幅1cmくらいに切る。
    玉ねぎも薄くスライスしておく。

  2. 2

    ①とお米を入れ、材料が浸かるくらいの水を入れて煮込む。
    (コクを出す場合はバターで炒めてから煮込む。)

  3. 3

    煮えたら②をミキサーに入れる。
    ブレンダー使用でもok。

  4. 4

    ③を鍋に戻す。ミキサーに残ったカボチャは勿体ないので、分量外の水を1カップくらい入れて軽く洗ってから鍋に投入。

  5. 5

    ○の材料を入れて煮込む。味を整えてとろっとしたら完成。

コツ・ポイント

カボチャの種類によって味が変わるため、お好みで味を調整して下さい。お米の量は多い方がとろみが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sytak
sytak @cook_40291441
に公開

似たレシピ