オランダ料理 えんどう豆 エルテンスープ

柑橘スター
柑橘スター @cook_40211536

豆スープ好きな方におすすめ、オランダ冬の定番料理、身体が温まるえんどう豆のスープです。準備20分、煮込み2時間ほど。
このレシピの生い立ち
職場のランチで出会い、その後いろいろなところで食べてやっぱり好きだと実感。まずスーパーで売っているエルテンスープキットでレシピを覚え、春になったらキットがスーパーから消えてしまったので自分で材料を揃えて作るようになりました。

オランダ料理 えんどう豆 エルテンスープ

豆スープ好きな方におすすめ、オランダ冬の定番料理、身体が温まるえんどう豆のスープです。準備20分、煮込み2時間ほど。
このレシピの生い立ち
職場のランチで出会い、その後いろいろなところで食べてやっぱり好きだと実感。まずスーパーで売っているエルテンスープキットでレシピを覚え、春になったらキットがスーパーから消えてしまったので自分で材料を揃えて作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 乾燥えんどう豆 400g
  2. セルリアック(根セロリ 1/2個
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 長ネギ 1/2本
  6. イタリアンセリ 適量
  7. ウインナーソーセージ 1パック
  8. 固形スープ 2個
  9. お好みで 豚肉(バラまたはスペアリブ 100g
  10. お好みで じゃがいも 1個

作り方

  1. 1

    こちらが材料。豆は生か冷凍えんどう豆で代用、根セロリてなくセロリでも可と思います。

  2. 2

    深い鍋に乾燥えんどう豆、固形スープ、水1L(お好みで豚肉まるごと)を火にかけ沸騰させます。弱火にして1時間煮込む。

  3. 3

    根セロリは皮をむく(皮むき器)。他の野菜も皮をむいて1センチの角切りにします。ウインナーソーセージは最後に登場です。

  4. 4

    1時間ほど煮た豆の鍋のアクをとります。豚肉ありの場合は取出し角切りに。角切り野菜と角切り豚肉をすべて投入します。

  5. 5

    沸騰させ、その後弱火でコトコト煮ます。45分ほど。乾燥えんどう豆は崩れて焦げやすくなるのでときどきかき混ぜましょう。

  6. 6

    材料が煮崩れてきたら食べやすい大きさに切ったウインナーソーセージを投入。写真のソーセージはオランダの燻製ソーセージです。

  7. 7

    さらに15分くらい煮込んで完成です。

コツ・ポイント

乾燥えんどう豆は煮込めば煮込むほど崩れて最後はピューレのようになります。
オランダ人はじゃがいも好きなのでじゃがいも入ってることも。
豚肉ありのレシピはコクリッチになります。
大量にできるので数日かけて食べるか冷凍保存しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柑橘スター
柑橘スター @cook_40211536
に公開
2010年からロンドン在住、その後2018年にアムステルダムに引越した、おっちょこちょいな会社員です。現地で見たり食べたりしたごはんからいろいろ学んでいます。フライパンだと焼き過ぎて焦がしちゃうことが多いのでオーブン料理の方が得意です。よろしくどうぞ。
もっと読む

似たレシピ