すぐ食べられる!簡単ベーグル

トクナリチャン @cook_40111440
もっちりとした食感が美味しいベーグルです。バター・牛乳・卵が不要&発酵時間が短いのでトライしやすいレシピです!
このレシピの生い立ち
一度教えてもらってから作り続けているレシピです。朝作ってブランチやお昼に食べてみてください!
すぐ食べられる!簡単ベーグル
もっちりとした食感が美味しいベーグルです。バター・牛乳・卵が不要&発酵時間が短いのでトライしやすいレシピです!
このレシピの生い立ち
一度教えてもらってから作り続けているレシピです。朝作ってブランチやお昼に食べてみてください!
作り方
- 1
ボールに強力粉を入れ、左側にイーストと砂糖、右側に塩を入れる
- 2
左側から水を加え、粉と水をスケッパーやゴムベラなどで混ぜ合わせいく。粉気がなくなったら、手でひとまとまりにする。
- 3
生地がひとまとまりになったら台の上に出し、生地がつるんとなめらかになるまでこねる。
- 4
4等分してきれいに丸めて底をとじる。5分程度濡れ布巾をかぶせて休ませる。
- 5
台に生地を置き、丸く平らにつぶす。空気が入らないよう手前から奥に押しつけながら巻いて棒状にする。最後はしっかりととじる。
- 6
生地の真ん中に両手を置いて、手を外側に転がしながら20cmくらいに伸ばす。
- 7
片方の端を平らにつぶし、反対側の端を平らにした部分で包む。
- 8
すぐに食べるときは、濡れ布巾をかぶせ、常温で20分程度発酵させる。すぐに食べない場合は冷蔵庫に入れてゆっくり発酵させる。
- 9
大きめの鍋にお湯を沸かし始めるのと同時に、オーブンを200度で予熱開始する。
- 10
弱火にして片面約1分30秒、裏返して1分30秒ゆで、クッキングシートを敷いた天板に乗せてオーブンに入れる。
- 11
オーブンで22分ほど、こんがり焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
ベーグルを成形する際に長さを出すと、中心の穴が大きくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
♪コツを押さえて簡単美味しいベーグル♪ ♪コツを押さえて簡単美味しいベーグル♪
材料は少ないのにリッチな味わいと食感のベーグル、簡単に美味しく作れます♪※工程6、発酵時間&水量変更しました。ハチマママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20603055