作り方
- 1
苺を洗ってヘタをとりキッチンペーパーで水気をとります。
- 2
苺を竹串に刺します。
- 3
鍋に砂糖と水を入れて混ぜます。
※まだ火は付けないでください。 - 4
③を弱火で色がつくまで煮ます。(べっこう飴みたいな色になるまで煮詰める)
※絶対にかき混ぜないでください。 - 5
飴に色がついたら火をとめて苺にかけます。
※飴が固まってしまったらもう一度火にかければ大丈夫です。 - 6
※苺に飴をつけるときはスプーンは使わず、鍋を傾けて苺を直に飴につけた方が成功すると思います。
- 7
苺に飴をつけたらクッキングシートの上に置いてください。
- 8
冷えて飴が固まったら完成です✨
※部屋の温度が高いと飴が上手く固まらないので冷蔵庫に入れてください。 - 9
※作ってから時間がたつと苺の水分が出てきてしまうので早めに食べてください!
コツ・ポイント
飴は薄くつけると早く固まるしパリパリで美味しいです!
飴を作るときはかき混ぜないでください!!かき混ぜると結晶化して飴にならなくなってしまいます(><)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604182