簡単いちご飴

めいFL☆ @cook_40271189
見た目も可愛い!味も美味しい!簡単いちご飴!
このレシピの生い立ち
自分自身、何回も失敗し、やっと辿り着いたレシピです。もう、絶対失敗しません!ポイントを掴めば簡単です。
簡単いちご飴
見た目も可愛い!味も美味しい!簡単いちご飴!
このレシピの生い立ち
自分自身、何回も失敗し、やっと辿り着いたレシピです。もう、絶対失敗しません!ポイントを掴めば簡単です。
作り方
- 1
いちごのへたを手で取る。
※包丁できるといちごの汁が出て失敗の原因となる。 - 2
キッチンペーパーでイチゴの水気をしっかりとる。
- 3
竹串か爪楊枝にいちごを指していく。
- 4
鍋に砂糖と水を入れて均等に混ざるように少し混ぜる。
※火はまだつけない。 - 5
強火で熱する。
グツグツが弱くなるまで煮る。
※絶対にさわらない! - 6
グツグツしてきたら弱火にする。
爪楊枝に飴をつけ、水につけて固まったら飴完成!
※理想は透明だけど多少色がついてもOK! - 7
鍋を斜めに傾け、飴をクルクル回しくぐらせていく。
- 8
クッキングシートにのせて固まったら完成!
冷蔵庫で冷やすとさらに美味しい! - 9
時間を置いておくと、いちごの中の水分が出てきて飴がとけてしまうので固まったら早めに食べた方が良いです!!
コツ・ポイント
簡単そうで難しいいちご飴ですがポイントを掴めば簡単に作れます。
火をつけている時に絶対に混ぜないことと、いちごの水分をしっかりとること、最後に飴が出来上がったか確認すると完璧です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20688224