作り方
- 1
ダイコンは1〜2センチの分厚さに切り、賽の目に切り込みを入れ、レンジで柔らかくなるまで加熱する
- 2
フライパンにバターをひきダイコンの両面をこんがり焼く
エノキもカリカリに炒める
ポン酢を回しかけ更にこんがり焼く
- 3
お皿に盛りつけネギを載せて更にポン酢をかけて戴く
コツ・ポイント
しっかり賽の目に切り込みを入れましょう
早く柔らかくなります
似たレシピ
-
えのきとパセリのバタポン☆ えのきとパセリのバタポン☆
ちゃちゃっとフライパンでできる一品です♪バターとポン酢がGOODです^^彩りにパセリと思って加えてましたが、なかなかいい味出してくれてたのでレシピUP♪どんぐり母さん
-
-
-
-
-
-
-
干し野菜☆とろけるバタポン大根ステーキ 干し野菜☆とろけるバタポン大根ステーキ
大根を干してからステーキにすると、味が染み染み濃厚、柔らかトロける食感になります。バターポン酢が絶品。大根大量消費にも。 <まっきー> -
簡単★えのきのレンチンバタポン 簡単★えのきのレンチンバタポン
ポン酢を使うけど酸っぱくない!火を使わない!簡単で美味しい!絶品!簡単おかず。ご飯のお供。副菜。おもてなし。酒のあて。レンジレシピ。お弁当。あと一品に♪ 彩ーAyaー -
★超簡単!お手軽!えのきバターポン酢★* ★超簡単!お手軽!えのきバターポン酢★*
えのき大量消費したいあなた♪えのきバターポン酢であっさりたっぷりペロリしませんか?簡単調理でおいしいえのきポン酢♪ ひとみしり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20605850