簡単♫トマトと緑野菜のワンポットパスタ

ズボラ素人主婦
ズボラ素人主婦 @cook_40318150

調理時間30分!パスタは別茹でしません!
ベーコン・トマト・緑野菜+α野菜で、彩り◎栄養◎
とろみソースで温まります…
このレシピの生い立ち
とろみのあるパスタソースなら、別茹でしなくても良くない!?と思ってやってみたら、全然美味しかったので!

たぶん、プロの方には怒られると思いますが…(^^;;

簡単♫トマトと緑野菜のワンポットパスタ

調理時間30分!パスタは別茹でしません!
ベーコン・トマト・緑野菜+α野菜で、彩り◎栄養◎
とろみソースで温まります…
このレシピの生い立ち
とろみのあるパスタソースなら、別茹でしなくても良くない!?と思ってやってみたら、全然美味しかったので!

たぶん、プロの方には怒られると思いますが…(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 適量
  2. ニンニク 1片
  3. ベーコン お好きな量
  4. トマト 大1個/中2個
  5. 緑野菜 お好きな量
  6. +α野菜 お好きな量
  7. 600cc
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. コンソメキューブ 2個
  10. パスタ 2人分
  11. 牛乳 100cc
  12. 適量
  13. とろけるミックスチーズ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに、オリーブオイル、ニンニクを熱し、香りが出てきたら、ベーコンを投入。

  2. 2

    水を入れる前に、炒めた方が良い野菜を入れます。

    今回の+α野菜は玉ねぎ1/2です(^^)

    写真は、トマトと玉ねぎ。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、
    水、コンソメキューブ、白ワインを入れ、沸騰させます。

  4. 4

    パスタを半分に折っていれます。
    グツグツ煮立つ火加減で、パスタの茹で時間、煮る。

    今回のパスタは8分茹で(^^)

  5. 5

    茹で時間残り2分くらいで、緑野菜を投入!

    今回は、ほうれん草1/2袋(^^)

  6. 6

    茹で時間残り1分くらいで、牛乳を投入!

  7. 7

    茹で時間が来たら、味を見てください。
    塩、オリーブオイル、とろけるチーズなどで味を整える(^^)

    完成♫

コツ・ポイント

パスタを入れる時は、半分に折る!

緑野菜は、レンチンしたブロッコリー、アスパラガスなども◎

生トマトを使う場合は、先に炒めた方が酸味が飛んで美味しいです。
#ワンポット #スープパスタ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラ素人主婦
ズボラ素人主婦 @cook_40318150
に公開
2017年冬から主婦デビュー。美味しいもの大好き!料理は嫌いじゃないけど勉強したことはありません。素人です。。。家での毎日の食事は、栄養とシンプルさと美味しさのバランスが大切だと思っています(^^) 少しずつ、自分の思いつきも取り入れる様になり、料理の途中経過を記録している中で、うまく行ったものは、覚書として投稿してます。さらに良いアイディアやアドバイスがあれば、ぜひつくれぽにて教えてください!
もっと読む

似たレシピ