もやしと竹輪のゆかり炒め

mochakko
mochakko @cook_40321907

冷蔵庫にあるもので作れる簡単レシピです。
作り置きにも良いです。

このレシピの生い立ち
箸休めになるさっぱりした副菜を作りました。

もやしと竹輪のゆかり炒め

冷蔵庫にあるもので作れる簡単レシピです。
作り置きにも良いです。

このレシピの生い立ち
箸休めになるさっぱりした副菜を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. 竹輪 3本
  3. 紫蘇 3枚
  4. めんつゆ 少々
  5. 菜種油 大さじ1ぐらい
  6. ゆかり 大さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    竹輪を斜め切りにする。
    紫蘇を細く切る。

  2. 2

    フライパンを温め、油を入れてもやしと竹輪を炒める。

  3. 3

    もやしに軽く火が通ったら、めんつゆを回し入れ、ゆかりをふりかけ和えて火を止める

  4. 4

    お皿に盛り付け、仕上げに紫蘇を盛る

  5. 5

    ※写真は一人分の量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mochakko
mochakko @cook_40321907
に公開
mocyakkoです。母親は調理師、祖父母は食堂を営んでいたので、小さな頃から食べること作ることに貪欲に育ちました。海外生活をしていた時に、今まで食べたことが無い美味しい食べものや食材を沢山知りました。今は家族がホッとするような家庭料理と郷土料理や保存食に興味があります。
もっと読む

似たレシピ