【ワン調味料】もやしなすツナのソース炒め

☆糖質減らしてます☆
☆糖質減らしてます☆ @cook_40097713

もやしとソースの相性がいいです。
おつまみにもいい、低糖質おかずです。
このレシピの生い立ち
ソース味が食べたかったので、
作ってみました。
大した調味料を入れてないのに
美味しかったのでレシピにしてみました!

【ワン調味料】もやしなすツナのソース炒め

もやしとソースの相性がいいです。
おつまみにもいい、低糖質おかずです。
このレシピの生い立ち
ソース味が食べたかったので、
作ってみました。
大した調味料を入れてないのに
美味しかったのでレシピにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1/2袋
  2. なす 2本
  3. ノンオイルのツナ缶 1缶
  4. お好きなオイル 大さじ2
  5. 適量
  6. ホワイトペッパー たくさん
  7. からだシフト糖質コントロールお好みソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは洗いながら、ヘタを手でできるだけ取り除きます。
    この時ヘタのとげに注意してくださいね。

  2. 2

    残ったヘタを切り落とし、
    縦半分に切って斜め薄切り。
    ※ヘタのきわが美味しいので、
    お試しください!

  3. 3

    もやしは洗い、水を切ります。

  4. 4

    ツナ缶は汁気を切ります。

  5. 5

    フライパンにオイルを熱し
    弱火でなすを焼きます。

  6. 6

    火が通ってきたら
    もやしと塩、ホワイトペッパーを加えて炒めます。

  7. 7

    少し火を強め
    野菜から出た水分を飛ばします。
    ツナを加え全体を混ぜます。
    ソースを加え、
    全体に和えたら出来上がり!

コツ・ポイント

オイル、塩は多め。
ホワイトペッパーは超多めで(笑)
↑ペッパーの量はお好みで調節お願いします。
お好みソースは家にあるもので。
塩の量で塩気を調節お願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆糖質減らしてます☆
に公開
糖質を減らすダイエット中。料理、食べる・お酒を飲むことが好きです。・糖質が低くて、すごく簡単にできる、おつまみ。・糖質が低くて、すごく簡単にできる、満腹になって腹持ちのいい朝食やランチ。そんな料理のレシピをアップしていきたいです。ブログ開設しました~。http://ameblo.jp/toshitsukinisisugi
もっと読む

似たレシピ