桜の塩漬けおにぎり【JAはだの】

JAはだの @cook_40318097
「かながわブランド」にも登録されている桜の塩漬けを使ったおにぎりです。桜の香りが広がる春の味をご堪能ください。
このレシピの生い立ち
秦野市は食用八重桜の産地です。秦野市の農家さんが作っている農家ごはんをご紹介しました。
桜の塩漬けおにぎり【JAはだの】
「かながわブランド」にも登録されている桜の塩漬けを使ったおにぎりです。桜の香りが広がる春の味をご堪能ください。
このレシピの生い立ち
秦野市は食用八重桜の産地です。秦野市の農家さんが作っている農家ごはんをご紹介しました。
作り方
- 1
小松菜を5cm間隔で切り、少量の水と一緒に皿に入れる。600wのレンジで1分加熱する。
- 2
①の水気を切った後、みじん切りにする。
- 3
ボウルにごはんを入れ、②と白ゴマ、ガクと茎を取り除いて手で細かくした桜の塩漬けを混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
味が薄い場合は桜の塩漬けを足すか、お好みで塩を加えてください。
似たレシピ
-
-
桜の塩漬けとスギナのおにぎり 桜の塩漬けとスギナのおにぎり
ピンクの桜がとってもかわいいまん丸おにぎり♡写真では分かりづらいですが、スギナの粉も少し入れています。春の香り満載♪ 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20639744