至福の食感*私の自慢のマドレーヌ

双子のキッチン2
双子のキッチン2 @cook_40323861

蜂蜜を使って中はしっとりふわふわ、縁はサクッとしたレシピです。おへそもぷっくりできますよ!❁焼色のコツも記載❁
このレシピの生い立ち
簡単で失敗しないマドレーヌを作りたくて考えました。

至福の食感*私の自慢のマドレーヌ

蜂蜜を使って中はしっとりふわふわ、縁はサクッとしたレシピです。おへそもぷっくりできますよ!❁焼色のコツも記載❁
このレシピの生い立ち
簡単で失敗しないマドレーヌを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6,7個分
  1. 薄力粉 50g
  2. ベーキングパウダー(なくてもOK) 3g
  3. ※BPはない方がしっとりします。詳しくはコツを参照してください
  4. 有塩バター 50g
  5. 砂糖 30g
  6. 蜂蜜(砂糖で代用可) 10g
  7. 1個
  8. (ココア味の場合は)ココア 10g
  9. ○型にぬる用のバター(有塩) 適量
  10. ○型にふりかける用の強力粉 適量

作り方

  1. 1

    型用のバターを少〜しずつ加熱して溶けないギリギリまで柔らかくしてスプーンで混ぜる

  2. 2

    クリーム状のバターを刷毛で型にうすくぬり、型を冷蔵庫で冷やしておく

  3. 3

    卵を溶きほぐして砂糖と蜂蜜を加え、混ぜる(あまり泡立てないほうが仕上がりが綺麗です)

  4. 4

    薄力粉(ココアも)とBPを合わせてふるいいれ、混ぜる

  5. 5

    小鍋またはレンジでバターを溶かし、生地に数回に分けて加えて混ぜる

  6. 6

    ラップをして冷蔵庫で生地を寝かせる(できれば1時間以上、最低でも20分ほど)

  7. 7

    型に茶こしで強力粉をふりかけ、逆さにしてとんとん落として余分な粉を落とす

  8. 8

    生地はやや固くなっているのでヘラでほぐして7,8分目まで型にいれ、とんとんと数回型を落として空気をぬく

  9. 9

    190度に予熱したオーブンで10分〜焼く

  10. 10

    ❁きれいな焼色のコツ❁
    オーブンは天板ごと予熱して、型に塗るバターは艶は出てるけど色は見えないくらいうすーくすると◎

  11. 11

    バターは溶けるギリギリまで柔らかくすると塗りやすいです。
    それでもきれいに焼けない方!天板の上に網を乗せて焼くと◎

  12. 12

    天板と一緒に網ごと予熱して焼くと均一に色がつきます!

    この状態で予熱して網の上に型を乗せて焼いてください→→→

  13. 13

    2022.7.20 題名を変更しました
    2024.4.23 写真を変更しました

コツ・ポイント

・BPはないほうがしっとりで美味しいです。でも見た目はイマイチになってしまいます。どちらか好きな方で♪
・型にバターをぬったら必ず冷やしておくこと!
・蜂蜜10gを砂糖10gにして作ってもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
双子のキッチン2
双子のキッチン2 @cook_40323861
に公開
いろいろなお菓子・パンのレシピを考えて作ることが好きな高1です。双子のキッチンは1と2があります。(1は姉)双子のキッチン1もぜひ探してみてください♪
もっと読む

似たレシピ