ねぎを味わうせせりぽん酢

食いしん坊でぶ
食いしん坊でぶ @cook_40171956

つまみ
このレシピの生い立ち
よくあるせせりぽん酢。
バーナーで炙ると
焼鳥っぽくなって良。
鶏から出た脂とぽん酢で
ねぎが美味しい。
小ねぎ大量消費。
柚子胡椒バージョンは
ピリッとしてつまみに最高。

ねぎを味わうせせりぽん酢

つまみ
このレシピの生い立ち
よくあるせせりぽん酢。
バーナーで炙ると
焼鳥っぽくなって良。
鶏から出た脂とぽん酢で
ねぎが美味しい。
小ねぎ大量消費。
柚子胡椒バージョンは
ピリッとしてつまみに最高。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. せり 好きなだけ
  2. 小ねぎ(万能ねぎ) 大量
  3. 塩or柚子胡椒 適量
  4. ぽん酢 適量

作り方

  1. 1

    小ねぎを小口切りにする。

  2. 2

    せせりをフライパンで焼く
    軽く塩して。

    お好みで↓
    塩の代わりに、焼いたときに
    出た肉汁に柚子胡椒を溶いて混ぜる。

  3. 3

    火が通ったら
    バーナーで炙る。

    バーナーがなかったら
    炙んなくても。

  4. 4

    お皿に盛って
    小ねぎ(万能ねぎ)を
    せせりが見えなくなるくらい
    たっぷりかける。
    ぽん酢をかけたら完成!

  5. 5

    ↑写真のは
    せせり230g
    小ねぎ1束

    せせりが好ましいが
    鶏もも鶏皮でも美味しい

コツ・ポイント

分量は適当。お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食いしん坊でぶ
食いしん坊でぶ @cook_40171956
に公開
物忘れ激しい自分の為メモ代わりの自己満。計量とかしたことないから目分量で大雑把な適当。作るの好き。食べるのはもっと好き。自分好みの味付け。
もっと読む

似たレシピ