インスタント麺でこくうま*トマトラーメン

ぼーう
ぼーう @cook_40102361

1つの鍋で簡単に出来ちゃう!
こくうまトマトラーメン。
インスタント麺+トマト缶で簡単アレンジ麺を作りましょ♪
このレシピの生い立ち
大好きなトマトラーメンを家でも♪
ひと鍋で簡単にできるように考えました。
水の量とベーコンを追加しました!

インスタント麺でこくうま*トマトラーメン

1つの鍋で簡単に出来ちゃう!
こくうまトマトラーメン。
インスタント麺+トマト缶で簡単アレンジ麺を作りましょ♪
このレシピの生い立ち
大好きなトマトラーメンを家でも♪
ひと鍋で簡単にできるように考えました。
水の量とベーコンを追加しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インスタント塩ラーメン 2袋
  2. もやし 1/2袋(100g)
  3. 小松菜orチンゲン菜 1〜2束(100g)
  4. ニンニク 1かけ
  5. ベーコン 3連1パック
  6. オリーブ 大さじ1
  7. カットトマト缶 1缶(400g)
  8. (缶で2杯) 800cc
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 粉チーズ 適量
  11. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意する。
    もやしはさっと洗っておく。

  2. 2

    小松菜は4〜5cmの長さに切って洗う。
    ニンニクはみじん切りに。
    ※ニンニクチューブでも◎その場合、1〜2cm程。

  3. 3

    ベーコンはお好きな大きさに。

  4. 4

    鍋にオリーブ油大さじ1(500円玉位)とニンニクを入れ火にかけ、香りが出るまで火にかける。

  5. 5

    ベーコンと野菜を入れ1分程、強火で炒める。
    ※油はねに注意して下さい

  6. 6

    そこにトマト缶、缶を使って2杯半の水(800cc)、付属の粉末スープ、砂糖を入れ沸騰させる。

  7. 7

    沸騰したら、麺を入れて3分ゆでる。
    ※少し硬めの仕上がりになるようなのでお好みの麺の固さまで煮てください。

  8. 8

    器に盛り付け、仕上げのオリーブ油と粉チーズを回しかけ完成♪

コツ・ポイント

・ニンニクを香りが出るまで炒める
・砂糖を少し入れることでトマトの酸味がやわらぎます
・仕上げにオリーブ油+粉チーズでグレードUP!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼーう
ぼーう @cook_40102361
に公開
沢山のつくれぽありがとうございます!いつもいつも皆さんのコメント嬉しく読んでいます♡ 作るの食べるの大好き〜♪私のレシピはめんつゆ率が高い…笑                          昔のレシピの見直し・写真変更しています^ ^
もっと読む

似たレシピ