レンジで簡単♪大葉たっぷり鶏つくね

ちかぴか☆829
ちかぴか☆829 @cook_40129340

お弁当用に鶏つくねをレンジのみで作りました!
このレシピの生い立ち
鶏つくねに大好きな大葉をたっぷり入れて
お弁当用にタレをしっかりめに絡む様に考えました。

レンジで簡単♪大葉たっぷり鶏つくね

お弁当用に鶏つくねをレンジのみで作りました!
このレシピの生い立ち
鶏つくねに大好きな大葉をたっぷり入れて
お弁当用にタレをしっかりめに絡む様に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. にんじん 1/4本
  3. にんにくの芽 4本
  4. 大葉(混ぜる用) 5〜7枚
  5. 大葉(包む用) 8枚(つくねの数)
  6. 片栗粉 大1
  7. ☆しょうゆ 大2
  8. ☆砂糖 小2
  9. ☆料理酒 大2
  10. ☆みりん 大2
  11. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    にんにくの芽の両端を切り落とす
    →みじん切りにする

  2. 2

    にんじん、大葉を
    みじん切りにする

  3. 3

    ボールに
    ひき肉、1ニンニクの芽、2の大葉、にんじん、片栗粉を加えまとまるまで混ぜる

  4. 4

    3を楕円形にまとめ、大葉で挟むようにして
    クッキングシートに並べる
    →レンジ600w4分加熱する

  5. 5

    調味料を耐熱皿(小鉢)に入れてよく混ぜる
    →レンジ600wで50秒加熱
    →混ぜて更に20~30秒加熱

  6. 6

    4のつくねを5のタレに絡める

コツ・ポイント

※ 片栗粉は肉ダネに混ぜる分と、タレの分と別々に用意します。

※ 大葉は肉ダネに混ぜる分と肉ダネを包む分があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちかぴか☆829
ちかぴか☆829 @cook_40129340
に公開
レンジ調理のみで日々お弁当のおかずを試行錯誤してつくっています。簡単&ヘルシーがモットーです‼️
もっと読む

似たレシピ