きなこだんご(上新粉を使用)

料理不得意ママ:ちゃんこ
料理不得意ママ:ちゃんこ @cook_40328341

料理が苦手でも簡単に出来ました
このレシピの生い立ち
おやつが食べたくて、家にあるもので作ってみたよ!

きなこだんご(上新粉を使用)

料理が苦手でも簡単に出来ました
このレシピの生い立ち
おやつが食べたくて、家にあるもので作ってみたよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

団子(3-4cm)12個分
  1. 上新粉 100g
  2. 豆腐 150g
  3. 水(または牛乳) 大さじ1
  4. きな粉 15g
  5. 三温糖 10g

作り方

  1. 1

    上新粉100gをボールに入れる
    ザバーッ!

  2. 2

    豆腐150gをボールに入れる
    ボトン!

    ★150g×3パックで売っているものを使うと簡単!

  3. 3

    水(または牛乳)を大さじ1加え、粉っぽさが無くなるまで混ぜる

    その間に鍋に水を入れ沸騰させておくとグッド!

  4. 4

    沸騰したお湯に、手で適当に丸めただんご(3〜4cmくらい)を入れ、だんごが浮いてくるまで3〜4分ほど茹でる

  5. 5

    ざるでお湯を切り、水で軽く洗う

  6. 6

    きな粉15gと三温糖10gをボールに入れて混ぜる

    ★甘めが好きな方は、きな粉と三温糖を1:1にするのがオススメ!

  7. 7

    [5]を[6]のボールに入れ、きな粉をまんべんなくまぶす

  8. 8

    お皿に盛って完成!

    ★きな粉は少し多めに作ってます

コツ・ポイント

団子を丸めるときは、手を濡らしながらすると丸めやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理不得意ママ:ちゃんこ
に公開

似たレシピ