長ねぎとツナの卵焼き

もふもふクロさん @cook_40297080
長ねぎの旨味と甘味が味わえるツナ入りの卵焼きです。ビタミンミネラル豊富な長ねぎの青い部分も無駄なく美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
長ねぎとツナ入りの卵焼きは良く作っていたのですが、長ねぎの青い部分も試しに入れてみたら美味しかったのでメモしました。
長ねぎとツナの卵焼き
長ねぎの旨味と甘味が味わえるツナ入りの卵焼きです。ビタミンミネラル豊富な長ねぎの青い部分も無駄なく美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
長ねぎとツナ入りの卵焼きは良く作っていたのですが、長ねぎの青い部分も試しに入れてみたら美味しかったのでメモしました。
作り方
- 1
ネギは小口切りにする。泥が付いている時はザルに入れて水で洗い、水気を切る。
- 2
ボウルに卵、麺つゆ、水、ツナ(軽くほぐす)を入れて良く混ぜる。
- 3
卵焼き用のフライパンを火にかけ、少量の油で長ねぎがしんなりする位まで炒める。
- 4
2の卵液の中に炒めた長ねぎを入れて混ぜる。
- 5
再びフライパンを火にかけて油を入れ、4の卵液を三回位に分けて焼く。
- 6
焼き上がった後、アルミホイルでくるんで10分位放置すると生地が落ち着いて切りやすくなります。
- 7
長ねぎの白い部分でも作れます。青い部分と同様にフライパンで予め軽く炒めて下さい。
- 8
お陰様で2022年7月2日に話題入りしました。つくれぽを下さった皆様、ありがとうございます(*´∀`)♪
- 9
長ねぎの保存も宜しければお試し下さい。ID20710395
- 10
2023年11月30日発売「cookpad plus2024年冬号」にレシピが掲載されました♪ありがとうございます♡
コツ・ポイント
長ねぎを最初にフライパンで焼く事で生焼けを防ぎ、長ねぎの甘味が出ます。長ねぎの量が多すぎると巻きづらくなるのでお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
じっくり焼いてね♪ネギたっぷり卵焼き じっくり焼いてね♪ネギたっぷり卵焼き
太い立派なねぎ 白い部分は夕食でねぎ焼きに。青い部分もったいないので細かく刻んで卵焼きに入れて朝食に登場!美味しかった♪ とんば
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20674724