簡単!!中華おこわ風鶏ごぼうご飯

Ryooooo07 @cook_40208149
おこわ風にして食べたい時に切餅で!
濃いめの味付けです☆
このレシピの生い立ち
もち米は水に浸けたりとか面倒なので!
そして和風だしじゃなく中華だし(ウェイパー)で作るのが本当にオススメです!
簡単!!中華おこわ風鶏ごぼうご飯
おこわ風にして食べたい時に切餅で!
濃いめの味付けです☆
このレシピの生い立ち
もち米は水に浸けたりとか面倒なので!
そして和風だしじゃなく中華だし(ウェイパー)で作るのが本当にオススメです!
作り方
- 1
ごぼうをささがきに切り水にさらす。
鶏肉は食べやすい大きさに切っておく。 - 2
米をとぎ、☆の調味料を入れ、そのあと水を分量の所までいれる。
- 3
サイコロ状に切った餅を入れる。
- 4
鶏肉とごぼうをいれて、通常通り炊く。
今回は冷凍の枝豆があったので一緒に入れてます! - 5
完成です☆
お好みで小ネギをかけて☆
コツ・ポイント
私はねっとりが好みなので、米は2合で切餅1個、調味料は全て大さじ1にしました。
通常は3合で切餅1個が丁度いいと思って、
その分量で書きました!
似たレシピ
-
-
モチモチ幸せ♡きのこ鶏ごぼう中華おこわ モチモチ幸せ♡きのこ鶏ごぼう中華おこわ
我が家自慢の具だくさんモチモチおこわです♡炊きたての美味しさはもちろん、おにぎりやお弁当にもウマッ♪是非お試しを♪ からあげビール -
淡竹と鶏ごぼうのモチモチ中華おこわ 淡竹と鶏ごぼうのモチモチ中華おこわ
この時期のお楽しみ淡竹(ハチク)を使って中華おこわを作りました!炊きたてはもちろん、おにぎりにしてもめっちゃ美味しい!! からあげビール -
-
-
-
-
-
-
簡単★鶏肉たっぷり中華おこわ 簡単★鶏肉たっぷり中華おこわ
あのデパ地下の味?っていわれるくらい!おいしいおこわができました~★決め手はオイスターソース!で、味付けも簡単。我が家の定番入り決定♪ hyi
その他のレシピ
- 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
- 簡単発酵なし♪すぐ出来るバターパン
- 簡単!焼き海苔が決め手✨小松菜のナムル風
- オートミールでキムチチーズ粥
- もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
- Chicken Alfredo in a garlic parm & herb bread bowl
- Simple Buttermilk Biscuits Dipped in Some Butter
- Canned Tuna or Sardines con Pasta - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Kung pao Noodles
- Truffle Parmesan Sweet Potato Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20676623