鶏むね肉のチャーシュー

明治ブルガリア @cook_40098969
ヨーグルトに漬けるだけで、まるで長時間煮込んだよう。しっとりやわらかな鶏チャーシューは、作り置きにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
さわやかな酸味とまろやかなコクが特徴の「明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン」は、そのまま食べるだけでなく、実は料理にも大活躍!お肉を漬け込むと、長く煮込まなくても、やわらかく、おいしさもUPします。
鶏むね肉のチャーシュー
ヨーグルトに漬けるだけで、まるで長時間煮込んだよう。しっとりやわらかな鶏チャーシューは、作り置きにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
さわやかな酸味とまろやかなコクが特徴の「明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン」は、そのまま食べるだけでなく、実は料理にも大活躍!お肉を漬け込むと、長く煮込まなくても、やわらかく、おいしさもUPします。
作り方
- 1
今回は「明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン」を使用します。
- 2
鶏むね肉は観音開きにし、厚みを均一にする。ボウルに【漬けダレ】を入れ、よく混ぜる。
- 3
保存袋に<2>を入れてよくもみ、冷蔵庫で30分~ひと晩(8時間)漬ける。
- 4
<3>のヨーグルトをキッチンペーパーで拭き取り、端から巻いて形を整え、つまようじ4~5本でとめる。
- 5
鍋に【煮汁】を入れ火にかける。沸騰したら<4>を入れ、弱火で25分ほど煮る。
- 6
<5>を保存容器に移し、ゆで卵を入れ、冷ましておく。
- 7
<6>を食べやすい大きさに切り、器に盛りつける。残った煮汁をかけ、白髪ねぎを添える。
コツ・ポイント
コトコト長時間煮込まなくてもOKなのが嬉しいポイント!ヨーグルトを使ったタレに漬け込んでおくことで、通常より短い煮込み時間でもやわらかくしっとりと仕上がります♪時間が経ってもおいしさがキープできるから、たくさん作っておいても◎
似たレシピ
-
鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】 鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】
全ての物を鍋にいっきに入れて15分程煮て鍋で放置するだけで、柔らかなしっとりチャーシューの完成☆余った煮汁は煮卵に再利用 タワまん☆ -
-
巻かずに簡単♡やわらか鶏むねチャーシュー 巻かずに簡単♡やわらか鶏むねチャーシュー
ほぼ放置で巻かずに作るやわらか鶏むねチャーシューめっちゃ美味しいよ~!!炭酸水でしっとりやわらか!オススメです♡ からあげビール -
-
-
簡単で美味しい♪鶏むね肉のチャーシュー 簡単で美味しい♪鶏むね肉のチャーシュー
【ほったらかしでジューシー♪】鶏むね肉やわらかチャーシュー-Chicken breast char siu かおる家うま♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20686893