鶏むね肉のチャーシュー

明治ブルガリア
明治ブルガリア @cook_40098969

ヨーグルトに漬けるだけで、まるで長時間煮込んだよう。しっとりやわらかな鶏チャーシューは、作り置きにもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
さわやかな酸味とまろやかなコクが特徴の「明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン」は、そのまま食べるだけでなく、実は料理にも大活躍!お肉を漬け込むと、長く煮込まなくても、やわらかく、おいしさもUPします。

鶏むね肉のチャーシュー

ヨーグルトに漬けるだけで、まるで長時間煮込んだよう。しっとりやわらかな鶏チャーシューは、作り置きにもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
さわやかな酸味とまろやかなコクが特徴の「明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン」は、そのまま食べるだけでなく、実は料理にも大活躍!お肉を漬け込むと、長く煮込まなくても、やわらかく、おいしさもUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. ゆで卵 2個
  3. 白髪ねぎ 適量
  4. 【漬けダレ】
  5. 明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン」または「明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン 乳素材だけ/無添加」 大さじ3
  6. 小さじ1/4
  7. こしょう 少々
  8. にんにく(すりおろし 小さじ1/2
  9. 【煮汁】
  10. 400ml
  11. しょうゆ 大さじ6
  12. 大さじ4
  13. みりん 大さじ4
  14. 砂糖 大さじ3
  15. オイスターソース 大さじ3
  16. ねぎの青い部分 適量
  17. しょうが(薄切り) 2枚

作り方

  1. 1

    今回は「明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン」を使用します。

  2. 2

    鶏むね肉は観音開きにし、厚みを均一にする。ボウルに【漬けダレ】を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    保存袋に<2>を入れてよくもみ、冷蔵庫で30分~ひと晩(8時間)漬ける。

  4. 4

    <3>のヨーグルトをキッチンペーパーで拭き取り、端から巻いて形を整え、つまようじ4~5本でとめる。

  5. 5

    鍋に【煮汁】を入れ火にかける。沸騰したら<4>を入れ、弱火で25分ほど煮る。

  6. 6

    <5>を保存容器に移し、ゆで卵を入れ、冷ましておく。

  7. 7

    <6>を食べやすい大きさに切り、器に盛りつける。残った煮汁をかけ、白髪ねぎを添える。

コツ・ポイント

コトコト長時間煮込まなくてもOKなのが嬉しいポイント!ヨーグルトを使ったタレに漬け込んでおくことで、通常より短い煮込み時間でもやわらかくしっとりと仕上がります♪時間が経ってもおいしさがキープできるから、たくさん作っておいても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
明治ブルガリア
明治ブルガリア @cook_40098969
に公開

似たレシピ