巻かずに簡単♡やわらか鶏むねチャーシュー

からあげビール
からあげビール @kara_bee_000

ほぼ放置で巻かずに作るやわらか鶏むねチャーシューめっちゃ美味しいよ~!!
炭酸水でしっとりやわらか!オススメです♡
このレシピの生い立ち
炭酸水で煮るチャーシューはいつも
豚肉で作るのですが
今回はむね肉で作ってみました♡

巻かずに簡単♡やわらか鶏むねチャーシュー

ほぼ放置で巻かずに作るやわらか鶏むねチャーシューめっちゃ美味しいよ~!!
炭酸水でしっとりやわらか!オススメです♡
このレシピの生い立ち
炭酸水で煮るチャーシューはいつも
豚肉で作るのですが
今回はむね肉で作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 430×2枚
  2. 長ネギ青い部分 1本分
  3. ☆生姜スライス 2かけ分
  4. ☆無糖の炭酸水 500cc
  5. ☆醤油 70cc
  6. ☆酒 70cc
  7. ☆ざらめ 大さじ3と2/3
  8. ☆創味シャンタン 小さじ1半

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り
    フォークでブスブスする。

    鍋にお肉と☆を入れて火にかける。

  2. 2

    沸騰したら弱火~中火の間で蓋をして10分煮る。

    火を止めたら煮汁のまま冷ます。

  3. 3

    冷めたら薄くスライスして再度煮汁に漬けて冷蔵庫へ。

    漬け時間はお好みで♡

    ※コツ参照

コツ・ポイント

加熱時間は肉の厚みにより変わります。
中が生にならないようにしっかり加熱して下さい。

私は前の晩に作っておいて1日漬けて
翌日食べました♡漬けるときはお肉がしっかり煮汁に浸かるように容器を選んでね。

☆の量や配合は好みで調節してね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
からあげビール
からあげビール @kara_bee_000
に公開
フルタイムで働くビール大好きママの早い!安い!旨い!おうち居酒屋メニュー♪晩ご飯は30分程で作るので工程写真は撮れませんが読むだけでわかりやすいレシピを心がけています。レシピはより美味しくを目指して追記変更有り。ツイッターhttps://twitter.com/@kara_bee_000
もっと読む

似たレシピ