鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】

タワまん☆ @cook_40128559
全ての物を鍋にいっきに入れて15分程煮て鍋で放置するだけで、柔らかなしっとりチャーシューの完成☆余った煮汁は煮卵に再利用
このレシピの生い立ち
ラーメンにのせるチャーシューと丼用に作りました!
多めの煮汁はゆで卵を入れて煮卵に再利用出来ますよ☆
鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】
全ての物を鍋にいっきに入れて15分程煮て鍋で放置するだけで、柔らかなしっとりチャーシューの完成☆余った煮汁は煮卵に再利用
このレシピの生い立ち
ラーメンにのせるチャーシューと丼用に作りました!
多めの煮汁はゆで卵を入れて煮卵に再利用出来ますよ☆
作り方
- 1
鍋に全ての物を入れて蓋を少しずらしてかぶせ中火で10分煮る。その間ゆで卵を作っておく。
- 2
途中で鶏胸肉をひっくり返し、ゆで卵を入れて煮卵も作れます。
更に蓋をして弱火で5分程煮て冷めるまで放っておく。 - 3
煮汁の中で冷まして切れば完成です☆
コツ・ポイント
蓋を少しずらしてかぶせる。
15分程煮たら鍋で放置して冷めるまで放っておく事♪
似たレシピ
-
圧力鍋でトロッとチャーシュー♪鍋でもOK 圧力鍋でトロッとチャーシュー♪鍋でもOK
みんな大好きチャーシュー♪圧力鍋で時短!トロッと煮玉子も付けておもてなしにもいいですね(´▽`)圧力鍋がない方も作れます 杏里mama -
-
-
めちゃうまチャーシュー(普通鍋・圧力鍋) めちゃうまチャーシュー(普通鍋・圧力鍋)
我流で作ってるチャーシューと煮汁からのラードの取り方、タレの作り方多く作る時は豚肉の量により各材料の分量等倍して下さいクックKBFS6T☆
-
ウチの煮豚風焼き豚*通常の鍋orストウブ ウチの煮豚風焼き豚*通常の鍋orストウブ
『煮豚の良さ』と『焼き豚の良さ』を欲張りに取り入れたウチのチャーシューです^^簡単で色々使えて重宝してます♡ *ai* -
STAUB鍋で絶品とろとろチャーシュー! STAUB鍋で絶品とろとろチャーシュー!
【つくれぽ10人話題入り感謝】なんかぱさつきません?チャーシュー作ると。STAUB鍋ならとろとろで柔らか、超しみしみ! わごむ。 -
簡単☆お鍋で煮込む♫鶏ムネ肉チャーシュー 簡単☆お鍋で煮込む♫鶏ムネ肉チャーシュー
雑誌掲載レシピ♡10分煮て後は放置の簡単レシピです♫予熱で火を通しお酢でむね肉が柔らかくなります♫煮卵も美味しい♫ 柴犬のお顔☆ -
-
鍋で作るチャーシュー★ラーメン炒飯相性◎ 鍋で作るチャーシュー★ラーメン炒飯相性◎
ラーメンや炒飯によく合う甘すぎない焼豚です。鍋でコトコト煮込む焼豚です。チャーシュー丼にしても美味しいですよ(^^)kinnchannn
-
-
うまい!カンタン!鍋にブッこむだけDEとろとろ焼豚(チャーシュー) うまい!カンタン!鍋にブッこむだけDEとろとろ焼豚(チャーシュー)
「材料を切って、鍋にブッこんでコトコト」・・・は?こんなんでいいの~?ってくらいカンタンなんだけど、味は本格派!とろとろチャーシュー!オドロキの逸品です。急な来客やパーティーにも大活躍! ヨシ子 -
チャーシューの煮汁活用!鶏ももの雪鍋 チャーシューの煮汁活用!鶏ももの雪鍋
先日作った豚バラブロックのチャーシューの煮汁の残りを活用して作った、あっさりだけどコクのある鶏もも肉の雪鍋です。 自由なリメイカー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19873889