エアフライヤーでゆで卵(焼き卵)

おかてくJr
おかてくJr @cook_40099367

エアフライヤーを購入したのでエアフライヤーで出来る事を探し中。
このレシピの生い立ち
とにかくエアフライヤーだけで調理完結させたい。と調べて見つけたレシピです。

エアフライヤーでゆで卵(焼き卵)

エアフライヤーを購入したのでエアフライヤーで出来る事を探し中。
このレシピの生い立ち
とにかくエアフライヤーだけで調理完結させたい。と調べて見つけたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個

作り方

  1. 1

    エアフライヤーに冷蔵庫から出した卵を入れる

  2. 2

    200°で5分調理
    そのままバスケットに10分放置して蒸らし。

  3. 3

    冷水に取り1分
    皮を剥くと出来上がり

  4. 4

    蒸らし時間の調節で半熟や固茹で調節できるらしいです。

  5. 5

    この温度と時間で写真のような黄身の出来になります!

コツ・ポイント

めちゃくちゃ簡単!お湯でやるより早い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかてくJr
おかてくJr @cook_40099367
に公開
海外在住☆日本なら簡単&安くに手にはいるものがこちらではなかなか購入出来なかったり、高かったり...(。>д<)日々節約しながらも美味しいご飯を食べれる様に研究中!
もっと読む

似たレシピ