ふるふる!ふわシュワ!台湾カステラ

女子大生ヒマワリ
女子大生ヒマワリ @cook_40321346

出来立てを揺らして楽しんでください!
このレシピの生い立ち
よくインスタで見て美味しそうだなと思って!

ふるふる!ふわシュワ!台湾カステラ

出来立てを揺らして楽しんでください!
このレシピの生い立ち
よくインスタで見て美味しそうだなと思って!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチパウンドケーキ型
  1. 2個
  2. 薄力粉 35g
  3. サラダ油(バターでも可) 35g
  4. 牛乳 35g
  5. 砂糖 35g
  6. お湯(50°くらい) 適量

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄に分ける(先に出すことで使う時に冷え過ぎないようにする)

  2. 2

    薄力粉を振るっておく、オーブンを150°で予熱する

  3. 3

    鍋に油と牛乳を入れ温める(バターの場合ここで溶かす)加熱し過ぎなくて良い。あったかいかな?くらい

  4. 4

    薄力粉に3を混ぜ合わせる

  5. 5

    卵黄を4に入れ混ぜる

  6. 6

    別のボウルで卵白と砂糖を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。

  7. 7

    6の注意!ツノを立て過ぎないこと。立って倒れるくらい。ツノがピンとするくらいまでやると焼き上がりでひび割れします

  8. 8

    7に5を入れ、ヘラで混ぜ合わせる。

  9. 9

    クッキングシートをセットした型に流し込み、平らにする(ヘラについた分はこそがない)(膨らむので型紙は型より高めに!)

  10. 10

    ポンポンと軽く下に落として空気を抜き、その型より大きいバットの上に置き、周りにお湯を2センチくらいまで注ぐ

  11. 11

    150°のオーブンで60分

  12. 12

    竹串を通してみてくっつかなければ完成

コツ・ポイント

卵白の泡だて、お湯の温度に気をつけてください!(泡だてすぎ、お湯の温度高過ぎはひび割れの可能性高まります)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
女子大生ヒマワリ
に公開
簡単で尚且つインスタ映えしちゃう料理を作れるようになりたいです!
もっと読む

似たレシピ