極ふわ!台湾カステラ~牛乳パックで~

miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602

型がなくても大丈夫!牛乳パックで簡単に作れるレシピです。極ふわ&しっとり甘い。生クリーム、プリンを挟んで、さぁどうぞ。
このレシピの生い立ち
甘いものが大好きな旦那さまのおやつに。

極ふわ!台湾カステラ~牛乳パックで~

型がなくても大丈夫!牛乳パックで簡単に作れるレシピです。極ふわ&しっとり甘い。生クリーム、プリンを挟んで、さぁどうぞ。
このレシピの生い立ち
甘いものが大好きな旦那さまのおやつに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳パックで2個分
  1. 卵黄 1個分
  2. サラダ油 小さじ2
  3. 牛乳 大さじ1と1/2
  4. ハチミツ 大さじ1
  5. 小麦粉 15g
  6. お湯 適量
  7. メレンゲ用
  8. 卵白 2個分
  9. 砂糖 20g
  10. 片栗粉 2g

作り方

  1. 1

    牛乳パックを下5㎝の所で切り、高さに合わせてクッキングシートを切り、牛乳パックにセットする

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫で冷やしておく

  3. 3

    卵黄をときほぐし、サラダ油、牛乳、ハチミツ、ふるった小麦粉を加えてよく混ぜる

  4. 4

    卵白に砂糖と片栗粉を加えて、メレンゲを作る(ピンと角が立つ手前で止める)

  5. 5

    卵黄の生地に、メレンゲを1/3量加え、底からしっかりかき混ぜる
    ※オーブン150度予熱開始

  6. 6

    残りのメレンゲを1/2量ずつ加え、底からすくうように、さっくりと混ぜる
    ※お湯を沸かし始める

  7. 7

    牛乳パックに生地を流し込み、中の空気を抜くように、台に数回トントンと落とす
    アルミホイルで底を覆う

  8. 8

    鉄板に牛乳パックを並べ、お湯(60℃)を1㎝程度注ぎ、35分焼く

  9. 9

    焼き上がったら、熱いうちに牛乳パックから取り出す

コツ・ポイント

・工程2 卵白は1個分でも作れます。
その場合、砂糖を15g、片栗粉を1.5gにして下さい。
・工程7 フワフワ感が損なわれるので、残った生地をきれいにかき集めて牛乳パックに入れない。ヘラに残った生地も入れない様にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602
に公開
できるだけ手作りにこだわってゴハン作ってます。材料少なめ、簡単工程、低コストなお料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ