台湾カステラ

なかちゃんクック
なかちゃんクック @cook_40366498

僕のお勧めのレシピで作りました。
このレシピの生い立ち
姉からのリクエストがあり作りました

台湾カステラ

僕のお勧めのレシピで作りました。
このレシピの生い立ち
姉からのリクエストがあり作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5個
  2. サラダ油 50g
  3. 薄力粉 70g
  4. 牛乳 70g
  5. 砂糖 70g

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄に分けて常温にする。オーブンを170度で予熱しておく。

  2. 2

    牛乳を40度になるまで湯煎する
    サラダ油を80度になるまで湯煎する
    それらを振るった小麦粉に入れよく混ぜる。

  3. 3

    2に卵黄を3回に分けて入れよく混ぜる。

  4. 4

    卵白に砂糖を3回に分けて入れツノが立つまでしっかり泡立てる。
    (ここをサボると膨らまない)

  5. 5

    3にメレンゲを3回に分けて入れる。
    1回目は泡立て器でしっかり混ぜる。2回目以降はヘラでサクッと混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に流し込む。型をバットに置き50度のお湯を張る。(お湯の温度は正確に計る)

  7. 7

    オーブンに入れ150度で50分焼く。
    竹串を刺し生地がつかなければ完成
    焼けたら粗熱を取り切り分ける

コツ・ポイント

温度は全て正確に計る。冷たいままの卵を使うと生焼けになる場合がある。甘党の方はホイップクリームを付けるのもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なかちゃんクック
に公開
野球と料理が好きな男子大学生です。バットを包丁に持ち替え体育会系の男子が喜ぶようなガッツリ男飯や簡単なスイーツのレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ