シンプルで手間なし!ちらし寿司

ゆるっかな @cook_40282123
シンプルで手間の少ない、やさしい味付けのちらし寿司です!
ひとり暮らしのワンコンロキッチンでも出来ます♪
このレシピの生い立ち
手間が多いイメージのちらし寿司を、簡単に作れないかと思い作ってみました。
シンプルで手間なし!ちらし寿司
シンプルで手間の少ない、やさしい味付けのちらし寿司です!
ひとり暮らしのワンコンロキッチンでも出来ます♪
このレシピの生い立ち
手間が多いイメージのちらし寿司を、簡単に作れないかと思い作ってみました。
作り方
- 1
ご飯を1合分炊く
- 2
<合わせ酢準備>
合わせ酢の材料を混ぜ合わせる
※レンジで15秒ほど加熱すると砂糖が溶けやすくなります - 3
<具材準備>
しいたけ・にんじんを細切りにする - 4
鍋に、にんじん・しいたけ・☆を全て入れて煮汁が無くなるまで加熱
- 5
<絹さや下処理>
絹さやは筋を取り、半分に切ってレンジで1分加熱
※加熱後すぐに冷水で洗うと色が鮮やかになります - 6
<冷凍エビ下処理>
冷凍エビは、水で薄い膜を洗い流し、お湯に30秒ほどつけてから取り出す - 7
<錦糸卵準備>
錦糸卵は、材料を全て混ぜ合わせ、フライパンに薄く広げて両面焼く。まな板に取り出し3つ折りにして細く切る。 - 8
ご飯が炊けたら合わせ酢を入れ、切るように混ぜ合わせる
- 9
煮詰めた具材も、ご飯に混ぜ合わせる
※しいたけをいくつか取り出しておくと飾りにも使えます - 10
ご飯を器に盛り、錦糸卵、絹さや、エビ、刻み海苔を飾り付ける
- 11
完成♪
コツ・ポイント
お好みでレンコン・カニカマ・マグロなどを飾り付けても華やかになります。シンプルなのでアレンジがしやすいと思います。
味付けがやさしいので、薄く感じる方はお酢の量をお好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
簡単!シンプル☆こんもりちらし寿司♪ 簡単!シンプル☆こんもりちらし寿司♪
我が家のちらし寿司はとってもシンプル。これを作ると、ちらし寿司って「こんなに簡単だったっけ」って思うはず・・・・。シンプルなだけに美味しい寿司酢の配合にこだわりました。ちらし寿司の素感覚で、気軽にいつでも作れます。 けゆあ -
-
♡ひなまつりに!簡単ヘルシーちらし寿司♡ ♡ひなまつりに!簡単ヘルシーちらし寿司♡
ひなまつりに、手軽な材料で、3色層のかわいいちらし寿司を作ってみませんか。節約レシピ、体に優しいよ♬ kinuちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701578