作り方
- 1
常温に戻したバターをホイッパーで混ぜる
- 2
バターがふわふわになったら牛乳を入れて更にホイッパーで混ぜる
- 3
冷蔵庫で10日くらい保存できます。使う時は最低30分前には冷蔵庫から出して下さい。
- 4
プラスチック容器に入れて保存した方が使う時常温に戻りやすいです。
- 5
パンはもちろん、パンケーキ、ワッフルにも。ふわしゅわパンケーキID20053812
- 6
モラレスの黒パンID 20703195
- 7
ハーブやにんにくを混ぜてステーキに添えると最高。
コツ・ポイント
ちゃんと計らなくても大丈夫。私もいつも適当です。アメリカのバターは1スティック113gなのですが、作りやすい量で作って下さい。少しずつ牛乳足せば完成します。
似たレシピ
-
-
-
-
『和楽せん』であんバター 『和楽せん』であんバター
作り方は「乗せるだけ」。ザクザク食感の塩煎餅にあんことバターの組み合わせがたまりません(^^)このレシピの生い立ちあんバターのパンを食べている時にふと、バター風味の和楽せんにあんこも合うのでは?と思いつきました。あんバター好きの方にはぜひ試してほしいです。by 開発 R.I. 丸彦製菓 -
-
-
フランスパンのお供に☆ホイップバター フランスパンのお供に☆ホイップバター
いつものバターが何倍もおいしくなります!フランスパンとベストマッチです♪余ったらアレンジしてお料理に使ってもよし! にゃほりん -
ショートブレッド バタークッキー ショートブレッド バタークッキー
3つの材料しか使わず、簡単だけど美味しい、を、めざしました。冷やして食べると、食感が変わって美味しく、家は冷凍庫に保存 shinogono -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703067