自家製チリペースト

ぐりーんちり
ぐりーんちり @cook_40120979

万能チリペーストです。チキンライス、肉や魚、鍋物、麺にも。ごま油や柚子、トンカツソースに混ぜたりアレンジして使えます。
このレシピの生い立ち
海南出身のお義父さんのチリペースト覚書

自家製チリペースト

万能チリペーストです。チキンライス、肉や魚、鍋物、麺にも。ごま油や柚子、トンカツソースに混ぜたりアレンジして使えます。
このレシピの生い立ち
海南出身のお義父さんのチリペースト覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャム瓶約2瓶分
  1. チリパディ(生唐辛子) 300g
  2. にんにく 150g
  3. しょうが 150g
  4. 60g
  5. 酢(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    チリはヘタを取り除き、にんにくは皮を剥いて根元を切っておく。しょうがは皮を剥いて繊維に対して垂直に薄切りにしておく。

  2. 2

    フードプロセッサーに材料をすべて入れてペースト状にする。(ミニフードプロセッサーで何回かに分けてやっています)

  3. 3

    煮沸消毒済みのガラス瓶に詰める。 要冷蔵です。長期保存の場合冷凍庫で保存冷蔵庫でゆっくり解凍してください。

  4. 4

    【チキンライスのチリ】鶏のゆで汁とライムを足してサッと煮ます。ゆで汁がない場合は、水溶きの中華の素で。日持しません。

  5. 5

    我が家のだいたいの分量なので自由に分量を調節してください。長期保存したい場合酢を入れ、塩は減らさない方がいいです。

  6. 6

    チリパディは小指大の非常に辛いチリです。種に辛みがあり、更に面倒だと思うので種は取らなくてもいいと思います。

コツ・ポイント

チリはフードプロセッサーに色、臭い、辛味が残り、デザートや離乳食などには使えなくなるので注意。片付けの水洗いの際空気中に刺激成分が空気中に拡散して目や喉に刺激があるのでこちらも要注意です〜。皮膚に付くとしばらく取れないので必ずゴム手袋を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐりーんちり
ぐりーんちり @cook_40120979
に公開
シンガポール在住。郷に入っては郷に従えをモットーに地元で手に入る普通の食材を使った、安く、おいしく、ヘルシーな料理を紹介しています。見よう見まねのシンガポール中国系家庭料理も役に立てば嬉しいです。ここのレシピは目安なのでご自分でアレンジしてみてくださいね!
もっと読む

似たレシピ