パッタイ風焼きそば

azzuuu
azzuuu @cook_40143100

冷蔵庫にあるものでさっと作るエスニック料理。野菜もいっぱい取れて、本格的な味ですよ。
このレシピの生い立ち
タイ料理屋で食べたものを参考に作りました。

パッタイ風焼きそば

冷蔵庫にあるものでさっと作るエスニック料理。野菜もいっぱい取れて、本格的な味ですよ。
このレシピの生い立ち
タイ料理屋で食べたものを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば麺 2玉(300g)
  2. 豚バラ肉 50g
  3. 2個
  4. にら 1/2袋
  5. もやし 1/2袋
  6. きくらげ 5g
  7. にんにく 1片
  8. ごま 大さじ1
  9. 赤とうがらし 1本
  10. Aナンプラー 小さじ2
  11. A砂糖 大さじ1/2
  12. Aオイスターソース 小さじ1
  13. 桜えび 小さじ1
  14. ライムもしくはレモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    きくらげは熱湯で10分ほど戻す。卵は溶きほぐしておく。

  2. 2

    にらは4cm長さに、にんにくはみじん切りに、豚肉は3cm幅に切る。焼きそば麺は流水にあて、ほぐしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油、にんにく、赤とうがらしを弱火で熱し、香りが立ったら豚肉を色が変わるで焼く。

  4. 4

    焼きそば麺、きくらげを入れて1分ほど炒めたら、Aを加えて混ぜる。ニラと、もやしを咥えてさっと炒めたら端に寄せる。

  5. 5

    フライパンの空いたところに卵をいれ、スクランブルエッグを作る。5割程度火が入ったら、全体を混ぜる。

  6. 6

    4を器に盛り、フライパンで桜えびを乾煎りしてかける。ライムを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

家にあるものでさっとできる簡単エスニック料理。にらやもやしは水分が出やすい野菜なので、調味料を入れた後に加えるとシャキッとした食感に。優しい味付けにしているので、ライムやレモンの酸味は必須です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
azzuuu
azzuuu @cook_40143100
に公開

似たレシピ