超簡単♡竹の子のソテー

☆キタムママ☆ @cook_40272252
竹の子があればできます(^.^)煮物だと固い繊維が気になり子どもが食べないのですが。これなら沢山食べます
このレシピの生い立ち
煮物は手間がかかるので簡単に出来る料理はないかな⁈と思って作ってみたら高評価でした(^^)
超簡単♡竹の子のソテー
竹の子があればできます(^.^)煮物だと固い繊維が気になり子どもが食べないのですが。これなら沢山食べます
このレシピの生い立ち
煮物は手間がかかるので簡単に出来る料理はないかな⁈と思って作ってみたら高評価でした(^^)
作り方
- 1
竹の子を薄くスライスする。斜めにスライスすると竹の子の繊維が気にならないです(^^)
- 2
フライパンにごま油、鷹の爪を入れて火を付ける。中火より少し強めくらい。ごま油の香りがしたらスライスした竹の子を入れる
- 3
5分くらい炒めたら醤油を入れる。更に3〜5分くらい炒め、醤油の香りがするくらい炒めたら出来上がり。
超簡単〜
コツ・ポイント
ごま油や醤油は竹の子の量で調節してください。
今回は小さいフライパンで作った量で書いています。
コツは醤油を入れた後に少しだけ、ごま油を足すとごま油の良い香りが引き立ちます。
似たレシピ
-
たけのこ✩超!!簡単ピリ辛メンマ?? たけのこ✩超!!簡単ピリ辛メンマ??
ピリッと辛い味がクセになり、箸が止まりませ〜ん✩タケノコがあまり好きでない子供も、これなら喜んで食べてくれます⋆。˚✩ トンチ〜 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20746375