漢のwキャンプ飯!鶏と野菜の蒸し焼き

シノワクック
シノワクック @cook_40335062

キャンプで作りました。結局なにができたのか?よく分からないけど美味しくて好評だったのでw
このレシピの生い立ち
主婦のキャンプって、なんだかんだずっとご飯作ったり片付けしたりしてませんか?それがすっごく嫌で。私だってハンモックに乗ってのんびりしたいよ!ってことで、鍋に放り込んで放置できるメニューを考案。カット野菜を添えて一皿でドーン!

漢のwキャンプ飯!鶏と野菜の蒸し焼き

キャンプで作りました。結局なにができたのか?よく分からないけど美味しくて好評だったのでw
このレシピの生い立ち
主婦のキャンプって、なんだかんだずっとご飯作ったり片付けしたりしてませんか?それがすっごく嫌で。私だってハンモックに乗ってのんびりしたいよ!ってことで、鍋に放り込んで放置できるメニューを考案。カット野菜を添えて一皿でドーン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2切れ
  2. ジャガイモ(大きめのカットもしくは丸ごとがおすすめ) 3〜4個
  3. 玉ねぎ(くし切り) 1/2個
  4. にんじん(大きめの乱切り) 1本
  5. いんげん 4本
  6. ひとつまみ
  7. こしょう ひとつまみ
  8. ローズマリー(あれば 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を開いて、塩・胡椒で下味をつける。ローズマリーも加えて30分程度常温で置きました。

  2. 2

    いんげんの筋を取ります

  3. 3

    ル・クルーゼのお鍋を熱し、軽く油(分量外)をひいて鶏もも肉の皮を焦げ目がつくまで焼きます

  4. 4

    鶏もも肉を返して裏面も軽く焼きます。
    表面に焼き色がつくくらいでOK。

  5. 5

    一旦鶏肉を取り出して、ジャガイモとにんじんを敷き詰めます。
    私は皮を剥かない派です。

  6. 6

    ジャガイモとにんじんの上に玉ねぎを敷き詰めます。
    (玉ねぎが焦げやすいので)

  7. 7

    玉ねぎの上に鶏肉を広げ、塩・胡椒で味を整えます。

  8. 8

    インゲンを載せて、お鍋の蓋をして10分〜15分蒸し焼きにして完成!

  9. 9

    ☆ジャガイモは煮崩れてしまうと思いますが、野菜がトロトロになってソースの代わりになります。

  10. 10

    ☆お好みでトマトベースにしてもいいかも

コツ・ポイント

コツなんて無いですw
強いて言うなら、ダッチオーブンやル・クルーゼ等のお鍋を買ってください。そして蓋を開けないことですwww 私、すぐ開けようとして怒られます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シノワクック
シノワクック @cook_40335062
に公開
ハッキリ言ってお料理は苦手!笑 基本、簡単なものしか作れないし、なんなら食べる方専門。好きな言葉は「時短」「簡単」。 たまにヤル気を出すのはキャンプ飯のみです。だから今まで作ったアウトドア飯をちょこちょこ紹介してみます♡余談ですが、我が家は猫キャンパーです。(←手抜きの言い訳)
もっと読む

似たレシピ