究極の「ナポリタン」は超濃厚&クリーミー

研究を重ねてついにたどり着いた「究極のナポリタン」の作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
おいしいナポリタンを作りたくて、ナポリタン発祥の地横浜や東京のナポリタンの聖地である新橋を食べ歩いた。試行錯誤を重ねても理想のものはできあがらない…半ば自暴自棄になりながら一旦完成したナポリタンにケチャップを追加したところおいしくなった!
究極の「ナポリタン」は超濃厚&クリーミー
研究を重ねてついにたどり着いた「究極のナポリタン」の作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
おいしいナポリタンを作りたくて、ナポリタン発祥の地横浜や東京のナポリタンの聖地である新橋を食べ歩いた。試行錯誤を重ねても理想のものはできあがらない…半ば自暴自棄になりながら一旦完成したナポリタンにケチャップを追加したところおいしくなった!
作り方
- 1
パスタ麺を通常の1.5倍の時間で茹でる(または、普通に茹でたパスタを一晩寝かせる)
- 2
ピーマンを輪切りにする(中の種は、頭の方から親指で押し込むと一気に取り除ける)
- 3
玉ねぎは少し厚めのくし切りに、マッシュルームはスライス、ニンニクはみじん切り、ウインナーは斜め切りにする
- 4
熱した鉄フライパンに油を引き、ピーマン・玉ねぎ・マッシュルーム・ウインナーを炒める
- 5
焼き目がつき、香ばしい香りが出てきたら、ニンニクを入れる(他の野菜と同時に入れると焦げるので注意)
- 6
みりん・醤油とケチャップを半分入れ、水分を飛ばしながら炒める
- 7
残りのケチャップにバター・マヨネーズを合わせておく
- 8
炒めた具材に茹でたパスタ・茹で汁(30ml)を入れ、麺にケチャップを吸わせるイメージで炒めながらよく絡める
- 9
【6】の残りケチャップ等を入れ、パスタに絡める
- 10
パスタを盛り付け、粉チーズとブラックペッパーを好きなだけかける
コツ・ポイント
・少し茹ですぎくらいのもちもちしたパスタがナポリタンには合います。
・ケチャップは水分を飛ばすことで酸味が抑えられて、うま味が凝縮されます。
・後からケチャップを入れることで、クリーミー且つしっかりとソースが絡んだナポリタンに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ