egggcafe風パンケーキ

egggcafe さんがYouTubeで紹介しているものです!すっごく簡単にふわふわパンケーキができます♡インスタ映え!
このレシピの生い立ち
おうち時間にお店のようなふわふわパンケーキを食べたくて!
egggcafe風パンケーキ
egggcafe さんがYouTubeで紹介しているものです!すっごく簡単にふわふわパンケーキができます♡インスタ映え!
このレシピの生い立ち
おうち時間にお店のようなふわふわパンケーキを食べたくて!
作り方
- 1
卵を卵白と卵黄に分ける。卵白と薄力粉をそれぞれ冷凍庫に入れておく。重要!
- 2
卵黄と牛乳とヨーグルトをボウルで混ぜる。温度を下げるために氷水で冷やしながらやる。(7度以下)(3分冷やせばOK)重要!
- 3
バターを火にかけ沸騰しないよう超弱火で溶かす(絶対に沸騰させない)重要!
- 4
2に3を回し入れる。バターの粒が出来るよう軽く切るように混ぜる。かき混ぜすぎないこと!
- 5
4に冷やしていた薄力粉を2回に分けて入れ、混ぜ合わせる。
- 6
卵白を取り出し、砂糖を入れ、ハンドミキサーでしっかりツノが立つくらい混ぜる。
- 7
卵白の生地と卵黄の生地が1:1になるよう新しいボウルに入れる(生地は卵黄の方が4倍ほど多いので卵白に合わせる)
- 8
7をスプーンで混ぜ合わせる。下からすくうように混ぜ、ムラをなくす
- 9
ホットプレート(フライパンでも可)に油をひき、極弱火で温める(ホットプレートなら160°くらい)
- 10
スプーンで生地を縦に盛るようにホットプレートに置く。2、3回乗せると厚みが出て良い(その場合始めと同じか少し少なめ)
- 11
段が出来たらスプーンの裏で側面をそっと撫でると綺麗になる
- 12
6分焼く
- 13
そっとひっくり返して5分
- 14
お皿に2枚盛ってバターやメープルシロップで食べてください!フルーツやチョコも美味しい!
コツ・ポイント
卵黄の生地が余る(卵白の生地3つ分ほど)ので、卵白の生地を増やしても良いし、そのままの生地で焼いても美味しいです!
蓋を閉めるとひっくり返しやすいし、よりふわふわになります、その分萎みやすいので気をつけて!1度目だけ閉めるのが良いかも!
似たレシピ
その他のレシピ