京風✿ふくさ焼き(卵焼き)

Cook☆Lily @cook_40220163
だし・具を入れる事で普通の卵焼きより美味しいです。時短でMIXベジタブルを使用✿
このレシピの生い立ち
以前、デパ地下でこういう風なふくさ焼きが売られていて再現しました。
京風✿ふくさ焼き(卵焼き)
だし・具を入れる事で普通の卵焼きより美味しいです。時短でMIXベジタブルを使用✿
このレシピの生い立ち
以前、デパ地下でこういう風なふくさ焼きが売られていて再現しました。
作り方
- 1
ほうれん草を茹でて絞ったものを用意。
- 2
溶いた卵に、ほんだし、スライスした玉ねぎとミックスベジタブルを入れる。
- 3
卵焼き用フライパンに油を少しひき、②の1/4量を少し焼く。
- 4
半熟になったら、向こう側から手前にくるくると巻き、向こう側にすべらせる。手前の所にまた少し油をひく。
- 5
手前側に②の1/4量を入れ、手前に巻いて向こう側にすべらせる。⑤をもう1回する。
- 6
手前の空いた所に、油を少しひき、ほうれん草を置き、同じように残りの②を入れ、くるくる巻く。
- 7
向こう側にすべらせ、こんな感じで出来上がり♪
- 8
冷めたら切り分ける。
コツ・ポイント
◆テフロン加工の卵焼き用フライパンなら、③で油をひいたら、あとの工程では油をひかなくても大丈夫です。
◆醤油は入れないのが京風。でも濃い味がお好みの方はお醤油をかけても。
◆冷やしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20777128