抹茶ミルクもち

森永乳業のキッチン @morimilk
身近な材料の片栗粉を使用した手軽に作れる抹茶風味のミルクもちです。
このレシピの生い立ち
もちっとした食感、なめらかな口当たり、さらにはつるんとしたのどごしで涼し気な一品です。
企業サイトではその他にもたくさんのレシピを紹介していますhttps://www.morinagamilk.co.jp/recipe/
抹茶ミルクもち
身近な材料の片栗粉を使用した手軽に作れる抹茶風味のミルクもちです。
このレシピの生い立ち
もちっとした食感、なめらかな口当たり、さらにはつるんとしたのどごしで涼し気な一品です。
企業サイトではその他にもたくさんのレシピを紹介していますhttps://www.morinagamilk.co.jp/recipe/
作り方
- 1
鍋に片栗粉、砂糖、抹茶を入れて混ぜ、牛乳を少しずつ加えて全体をよく混ぜます。
- 2
【1】を中火にかけ、木べらで絶えずかき混ぜながらゆっくりと煮ます。煮立ったら焦げ付かないように手早く混ぜ合わせます。
- 3
【2】を鍋肌から離れるようになるまで約3分練ります。火を止めてさらにもったりとするまで、練ります。
- 4
【3】を氷水の中に落とし入れて冷やし、ある程度冷えたら、食べやすい大きさにちぎります。
- 5
【4】を器に盛り、れん乳をかけていただきます。
コツ・ポイント
練りあげた抹茶ミルクもちは、バットなどに入れて冷やした後、切り分けてもよいでしょう。
火を止めてからの練り具合は、木べらですくえる程度が目安です。
お好みで仕上げに抹茶をかけても美味しく召し上がれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805174