ささみ お弁当や冷凍用に!

納豆県民‍
納豆県民‍ @cook_40330336

冷凍用。メモ書き。
このレシピの生い立ち
お弁当にささみが欲しくて。冷凍してもパサパサになりずらいやり方!

ささみ お弁当や冷凍用に!

冷凍用。メモ書き。
このレシピの生い立ち
お弁当にささみが欲しくて。冷凍してもパサパサになりずらいやり方!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ 6本
  2. 料理酒 大さじ1(肉用)、大さじ1(湯用)
  3. ささみがちゃんと隠れるくらい
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみの筋をとり、料理酒を大さじ1掛けて軽くもむ。(先に食べやすい大きさに切っても大丈夫!)

  2. 2

    中火で湯を沸かし、塩と料理酒大さじ1を入れる。

  3. 3

    沸騰したら、ささみを入れる。湯がぷくぷくして3分、その後火を消し7分入れておく。

  4. 4

    水切りして、手でほぐせば完成!(切っておいたら、それで完成!)

  5. 5

    粗熱を取ってから、ジップロックに入れて冷凍しておくと楽です。

  6. 6

    そのまま食べても良し、タレを作って絡めてもよし、何かお肉の代わりにヘルシーなささみを入れてもよし!何でも使えます!

コツ・ポイント

酒で揉んでおき、湯に入れてほっとくことで簡単に、フワッとササミが出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
納豆県民‍
納豆県民‍ @cook_40330336
に公開
メモ書き!
もっと読む

似たレシピ