豚の角煮*

manami*t
manami*t @cook_40269425

作り置きしてお弁当にも
このレシピの生い立ち
圧力鍋がないのでひたすら煮込んでます

豚の角煮*

作り置きしてお弁当にも
このレシピの生い立ち
圧力鍋がないのでひたすら煮込んでます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 600g
  2. にんにく 1かけ
  3. 生姜 1片
  4. 白ネギの青い部分 適量
  5. 酒(あれば日本酒) 200cc
  6. 400cc程度
  7. ざらめ 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 醤油 大さじ5

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを6〜8等分に切る
    生姜はスライス
    にんにくは半分に切り芽を取る

  2. 2

    切った豚ブロックを、5分程下茹でし一旦水で軽く洗う

  3. 3

    水と酒を入れた鍋に豚ブロックと、ネギの青い部分、生姜、にんにくを入れ弱火で1時間程煮込む

  4. 4

    ネギを取り除き、浮いている油をある程度スプーンなどで取り除く
    大根を加える場合はここで入れる

  5. 5

    ざらめとみりんを入れ、10分程したら醤油を加え、更に煮汁が少なくなるまで40分程度煮込み完成

  6. 6

    一旦冷めるまで置いておくと味がより染み込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manami*t
manami*t @cook_40269425
に公開

似たレシピ