時短、簡単、生ハムとチーズの玉子巻き

R32GTR
R32GTR @cook_40299353

生ハムとチーズの組合せに、ブラックペッパーを効かせたおつまみです。ワインにも合うと思います。

このレシピの生い立ち
生ハム、チーズ、ブラックペッパーを使って、ワインに合うおつまみを考えました。

時短、簡単、生ハムとチーズの玉子巻き

生ハムとチーズの組合せに、ブラックペッパーを効かせたおつまみです。ワインにも合うと思います。

このレシピの生い立ち
生ハム、チーズ、ブラックペッパーを使って、ワインに合うおつまみを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生ハム 3〜4枚
  2. オリーブオイル 適量
  3. 玉子 1個
  4. スライスチーズ 1枚
  5. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    今回は、この生ハムを使います。
    生ハムであれば何でも大丈夫です。

  2. 2

    厚焼き玉子用のフライパン(弱火)にオリーブオイルを少し入れ、溶いた玉子を入れます。

  3. 3

    その上に生ハムを並べて、ブラックペッパーを振りかけます。

  4. 4

    巻く側にスライスチーズを乗せて、端から巻いていきます。
    玉子に火が通ってたら、ガスを止めて予熱で巻きます。

  5. 5

    この様に巻けたら完成です。

  6. 6

    【PR】 簡単おつまみ、アスパラのチーズ巻き( ID: 20591892 )もおすすめです。

  7. 7

    「生ハム」の人気検索(2022/6/27)でトップ10に入りました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

スライスチーズは、とろけるタイプではありませんが、溶け出ますのでカットする場合は、少しフライパンで冷ました方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R32GTR
R32GTR @cook_40299353
に公開
車好きの3人娘の父親です。男手で子育てしてるので、クックパッドはとても役に立ってます。
もっと読む

似たレシピ