フライパン1つで仕上げる簡単ポテトサラダ

羊の台所
羊の台所 @cook_40247929

じゃがいもをフライパンで茹で、そのまま仕上げます!
温かくても冷めても美味しい、スピーディなサイドディッシュです(^^)
このレシピの生い立ち
小粒な男爵芋で、何か簡単なサイドディッシュを作りたいと思って…

フライパン1つで仕上げる簡単ポテトサラダ

じゃがいもをフライパンで茹で、そのまま仕上げます!
温かくても冷めても美味しい、スピーディなサイドディッシュです(^^)
このレシピの生い立ち
小粒な男爵芋で、何か簡単なサイドディッシュを作りたいと思って…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(今回はゴルフボール位の大きさの男爵) 500〜600g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ベーコン(ハムやウインナーでも美味しい) 3枚
  4. 塩胡椒 適宜
  5. 粉チーズ 適宜
  6. マヨネーズ 適宜
  7. マスタード 適宜

作り方

  1. 1

    よく洗った皮付きじゃがいもを、やや大きめにカットし、フライパンにひと並べし、1cmほどの水を加える

  2. 2

    蓋をして、水分がなくなり、じゃがいもに火が通るまで中火で茹でる
    ※途中、水が足りない場合は足す
    ※水分が残ったら捨てる

  3. 3

    その間に玉ねぎを薄切りに(玉ねぎがお好きな方はやや厚めでも美味しい)ベーコンは細く切っておく

  4. 4

    火を消した直後のフライパンに③を加えてざっと混ぜ合わせ、蓋をして余熱でベーコンと玉ねぎに火を通す

  5. 5

    ベーコンと玉ねぎがしんなりしたら塩胡椒、粉チーズ、マヨネーズ(写真より多めでも)を加え、弱火で軽く加熱して全体をまとめる

  6. 6

    器に盛り付け、お好みで粒マスタードを添える

コツ・ポイント

フライパンでじゃがいもを茹でる際は、最小限の、最後にはなくなる程度の水加減で。途中で様子を見て足りない場合に足すくらいがいいように思います。
火を消したら、直ぐに熱々のポテトにベーコンと玉ねぎを!(玉ねぎが苦手な方は薄〜くスライスしてね)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
羊の台所
羊の台所 @cook_40247929
に公開
じっくり時間をかけたお料理と、出来る限りの手抜きをするお料理、両方とも大好きです。スーパーでは、これで何が作れるかな?外食した時は、これはどうやって作ってるんだろう?と美味しいもの探しを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ