わらびのチャーハン

chico_co* @cook_40104413
わらびの和風チャーハンです。
塩昆布とかつお節を入れる事でだしの味を。
このレシピの生い立ち
わらびの色々な食べ方と思いチャーハンにしてみました。
わらびのチャーハン
わらびの和風チャーハンです。
塩昆布とかつお節を入れる事でだしの味を。
このレシピの生い立ち
わらびの色々な食べ方と思いチャーハンにしてみました。
作り方
- 1
あく抜きをしたわらびは3㎝の長さに切る。
にんじんは細切り。
しいたけは薄切り。 - 2
温めたフライパンに油を入れ、にんじんとしいたけを入れ炒める。
(1分程) - 3
わらびを入れ炒める。
(1分程) - 4
温かいご飯を入れ炒める。
- 5
塩昆布を入れ全体に馴染むようにさっと炒める。
(塩昆布の量ははお好みで。写真は目安です。) - 6
かつお節を入れ全体に馴染むようにさっと炒める。
- 7
*印のしょうゆ・みりんを鍋はだから回し入れ全体に味が回るよう炒め、ごま油を鍋はだから半周回し入れさっと炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
塩昆布とかつお節でだしいらず。
なければ顆粒和風だしでOK
薄味なので塩昆布で調整してください。
お好みで塩コショウも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821674