ご飯 ラージメスティンで自動炊飯 2合

comlin
comlin @cook_40346939

ラージメスティンで初めてご飯を炊く人参考にしてください。このレシピはMiliCampのラージメスティンで炊いています。
このレシピの生い立ち
はじめてメスティンでお米を炊いて、少し失敗したので、成功したレシピを残したいと思って…

ご飯 ラージメスティンで自動炊飯 2合

ラージメスティンで初めてご飯を炊く人参考にしてください。このレシピはMiliCampのラージメスティンで炊いています。
このレシピの生い立ち
はじめてメスティンでお米を炊いて、少し失敗したので、成功したレシピを残したいと思って…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分 ごはん茶碗4杯強(700g)
  1. 2合(300g)(360cc)
  2. 380cc

作り方

  1. 1

    お米を2合準備します。※MiliCampのラージメスティンだと、蓋一杯より少し少なめです。

  2. 2

    お米を洗い水に30分以上つけます。※屋外では100均のボトルなどを活用するのがお勧めです。 ※つけすぎても大丈夫です。

  3. 3

    水380cc(ml)を用意します。※普通は米1合で200ccなので400ccです。固めが好きなので少なめです。

  4. 4

    メスティンに米と水を入れる※MiliCampのラージメスティンだと、ここらで米2合で水380ccです。

  5. 5

    ストーブに固形燃料25gを2個セットし火をつけます。※MiliCampのラージメスティンで25g1個では火力不足でした

  6. 6

    ストーブの上にメスティンをセットします。吹きこぼれで下を汚したくないならトレーを下においておくといいです。

  7. 7

    風がある時は風除けをセット、蒸気で蓋が開かないよう重しを蓋にのせます。※温めたい缶詰がある時は缶詰を重しにします。

  8. 8

    8~9分位で蒸気が出始め、蓋から水滴が出ることもあります。

  9. 9

    固形燃料が消えるまで放置です。25gの固形燃料は25分から28分位で消えます。

  10. 10

    火が消えたら蒸らしのためタオルにくるむか、保温バッグにいれます。※100均の保温保冷バッグがお勧めです。

  11. 11

    保温できる状態にしたものをひっくり返して10分間蒸らします。

  12. 12

    少しお焦げがつく感じで、おいしく炊き上がります。※お米のやわらかさは、水加減で調整可能です。

  13. 13

    3合炊くとこんな感じになります。※米3合、水570cc、固形燃料25g×2個で同じ炊き方です。

コツ・ポイント

外で作るときは、気温の影響を受けることがあるかも知れません、まだ家でしか炊いたことがないので、わかりませんが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
comlin
comlin @cook_40346939
に公開

似たレシピ