我が家のシフォンケーキ

フワフワな弾力あるシフォンケーキです。強力粉のおかげで手に持っても安定します。ほのかな優しい甘さがとても幸せな気分に^^
このレシピの生い立ち
旦那がタイガークラウンの型をプレゼントしてくれたので、シフォンケーキが我が家の焼き菓子の定番リストに加わりました^^
我が家のシフォンケーキ
フワフワな弾力あるシフォンケーキです。強力粉のおかげで手に持っても安定します。ほのかな優しい甘さがとても幸せな気分に^^
このレシピの生い立ち
旦那がタイガークラウンの型をプレゼントしてくれたので、シフォンケーキが我が家の焼き菓子の定番リストに加わりました^^
作り方
- 1
ハンドミキサーでメレンゲ作る。一気に砂糖全部入れちゃって作ってます。完成したら一度冷蔵庫で休んでてもらいます。
- 2
生地作り。同じハンドミキサーで(多少メレンゲついたままでOK)卵黄と砂糖を混ぜる。もったりふんわりするまで!
- 3
ゴムベラに持ち替え、油を入れてしっかり生地に溶け込ます。(乳化させる)
- 4
続いて牛乳を加え、同じくしっかりと生地に馴染ませる。
- 5
ふるった粉類とBPを加え、下から上にすくいあげながら混ぜ、なめらかにする。
- 6
メレンゲを冷蔵庫から取り出し、1/3くらいを生地に加えて馴染ませる。メレンゲの泡気にせずしっかり混ぜる。
- 7
残りのメレンゲが入ったボウルに生地を流しいれて、下から上にすくいあげながらメレンゲの泡を潰さないように優しく混ぜる。
- 8
型に流し入れて、160度で35分!170に下げて追加で8分焼く。
焼けたらすぐ取り出して逆さにして瓶にさす。 - 9
よく冷めたら、ラップをかけて型ごと冷蔵庫へ。3時間以上。
- 10
冷蔵庫から取り出し、型と生地の間にナイフを入れてぐるっと一周する。筒の部分にも同様に。
- 11
型から全部外れたらラップをして冷蔵庫で冷やして保存しましょう^^
コツ・ポイント
メレンゲを作るボウルは1番大きなボウルを使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふんわり♡ 幸せの黄色いシフォンケーキ♬ ふんわり♡ 幸せの黄色いシフォンケーキ♬
ノンオイル♪卵の風味いっぱい!ふわふわ 幸せの黄色いシフォンケーキ♡卵黄を余らせずに、豆乳(牛乳)と混ぜ込みます☆ スタイリッシュママ
その他のレシピ